3月29日(土)
メンバー:のんちゃん(小3)、ユキちゃん(小4)、タイゴ(小4)、ユイト(中3)
春休み中のため、いつもと違う顔ぶれの金曜のこの時間。
タイゴは結局、どうしても今日中にリードに入りたくてこの時間も急遽参加![](/img_emoji/ダッシュ.gif)
「今日はどっちからですか~?」と、いつもの通りユキちゃんが聞いてきたので、
「ボルダーで基本練習をしてからかな~」と答えると、
「よっしゃ
やったー![](/img_emoji/!!.gif)
![](/img_emoji/!.gif)
」と、ユキちゃんは大喜び。
ボルダーからレッスンを始めるのがそんなに嬉しいのか、
ユキちゃんは準備体操や基本練習の間も終始テンションが高くて
ちょっとしたことでも大笑いするので、
何度も私に「ユキちゃん、うるさい![](/img_emoji/!.gif)
」と注意されるが、
嬉しいユキちゃんのハイテンションぶりは絶好調だ![](/img_emoji/大汗.gif)
少しボルダーをしてから1階のルートエリアに降りることにする。
ユキちゃんとユイトは4級をトライ。
二人とも数本を完登していた![](/img_emoji/チョキ.gif)
タイゴは5級。
昼からずーっと登りっぱなしなので、ヨレていて何も出来ないのではないかと思いきや、かなりたくさんトライをして1~2本登れていた。
体力あるな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/OK.gif)
のんちゃんは登りのテンポが少し遅めなので、今日はテンポ良く登ることがテーマだ。
テンポを早くするためには、頭脳の回転も今までよりも早くして目の動きも良くしなければならない。
当然、登る時の覚醒状態も少々上がる。
登っている時の覚醒状態とパフォーマンスは密接な関係を持つ。
のんちゃんは、もう少し覚醒状態を上げて登ったほうが良さそうなのだ![](/img_emoji/ひらめき.gif)
下に移動して、ルート。
さっきまで「超」ハイだったユキちゃんのテンションが一気に下降![](/img_emoji/右斜め下.gif)
![](/img_emoji/右斜め下.gif)
いつもルートからレッスンに入るとそれなりに諦めもついて、ルートへの取り組みもしっかりするユキちゃんだったが、
今日は最初に御馳走を与えられてしまい、ルートの時には精神的余力がなくなっていたようだ![](/img_emoji/悲しい.gif)
気持ちが入らず、トライした11bは敗退だった![](/img_emoji/大汗.gif)
もう少し精神的に安定すると実力がもっと上がるのだけどね~
ユイトは順調に復帰しつつあり、今日はツナミの11cを1回目でレッド本とした![](/img_emoji/グッド.gif)
タイゴはクリップの初練習。
最初だけ教えて、あとはユイトに見ていてもらった![](/img_emoji/目.gif)
しばらくして戻ってみると、ユイトは早く入れる技などまで細かく教えてくれたようで、
タイゴの器用さもあるのだろうが、なかなか素早いクリップが出来るようになっていた![](/img_emoji/チョキ.gif)
ユイト、ありがとうね、助かったよ![](/img_emoji/揺れるハート.gif)
今日はトップリードまで進んだ![](/img_emoji/拳パンチ.gif)
のんちゃんは簡単なルートを多数登る。
前回は動きがのんびりしていて、時間はあったのに2~3本しか登れなかったが、
今日はテンポが良くなって5本登れた![](/img_emoji/チョキ.gif)
メンバー:のんちゃん(小3)、ユキちゃん(小4)、タイゴ(小4)、ユイト(中3)
春休み中のため、いつもと違う顔ぶれの金曜のこの時間。
タイゴは結局、どうしても今日中にリードに入りたくてこの時間も急遽参加
![](/img_emoji/ダッシュ.gif)
「今日はどっちからですか~?」と、いつもの通りユキちゃんが聞いてきたので、
「ボルダーで基本練習をしてからかな~」と答えると、
「よっしゃ
![](/img_emoji/!!.gif)
![](/img_emoji/!!.gif)
![](/img_emoji/!.gif)
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
ボルダーからレッスンを始めるのがそんなに嬉しいのか、
ユキちゃんは準備体操や基本練習の間も終始テンションが高くて
ちょっとしたことでも大笑いするので、
何度も私に「ユキちゃん、うるさい
![](/img_emoji/!.gif)
![](/img_emoji/むかっ.gif)
嬉しいユキちゃんのハイテンションぶりは絶好調だ
![](/img_emoji/大汗.gif)
少しボルダーをしてから1階のルートエリアに降りることにする。
ユキちゃんとユイトは4級をトライ。
二人とも数本を完登していた
![](/img_emoji/チョキ.gif)
タイゴは5級。
昼からずーっと登りっぱなしなので、ヨレていて何も出来ないのではないかと思いきや、かなりたくさんトライをして1~2本登れていた。
体力あるな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/OK.gif)
のんちゃんは登りのテンポが少し遅めなので、今日はテンポ良く登ることがテーマだ。
テンポを早くするためには、頭脳の回転も今までよりも早くして目の動きも良くしなければならない。
当然、登る時の覚醒状態も少々上がる。
登っている時の覚醒状態とパフォーマンスは密接な関係を持つ。
のんちゃんは、もう少し覚醒状態を上げて登ったほうが良さそうなのだ
![](/img_emoji/ひらめき.gif)
下に移動して、ルート。
さっきまで「超」ハイだったユキちゃんのテンションが一気に下降
![](/img_emoji/右斜め下.gif)
![](/img_emoji/右斜め下.gif)
いつもルートからレッスンに入るとそれなりに諦めもついて、ルートへの取り組みもしっかりするユキちゃんだったが、
今日は最初に御馳走を与えられてしまい、ルートの時には精神的余力がなくなっていたようだ
![](/img_emoji/悲しい.gif)
気持ちが入らず、トライした11bは敗退だった
![](/img_emoji/大汗.gif)
もう少し精神的に安定すると実力がもっと上がるのだけどね~
ユイトは順調に復帰しつつあり、今日はツナミの11cを1回目でレッド本とした
![](/img_emoji/グッド.gif)
タイゴはクリップの初練習。
最初だけ教えて、あとはユイトに見ていてもらった
![](/img_emoji/目.gif)
しばらくして戻ってみると、ユイトは早く入れる技などまで細かく教えてくれたようで、
タイゴの器用さもあるのだろうが、なかなか素早いクリップが出来るようになっていた
![](/img_emoji/チョキ.gif)
ユイト、ありがとうね、助かったよ
![](/img_emoji/揺れるハート.gif)
今日はトップリードまで進んだ
![](/img_emoji/拳パンチ.gif)
のんちゃんは簡単なルートを多数登る。
前回は動きがのんびりしていて、時間はあったのに2~3本しか登れなかったが、
今日はテンポが良くなって5本登れた
![](/img_emoji/チョキ.gif)