HAVE A NICE DAY!

徒然なるままに特に音楽の話を中心にあーだこーだと書き連ねます。

Jet Lily Star

2009年09月13日 | JET LILY STAR
固定概念っていうものを持ったら負けだ。

人からの話も半分は信じても半分はやっぱり自分で確かめなきゃ。

100人いて99人がこれがいいって言っても自分はそう思わないなら
それでいい。

反対に99人が気がつかなくても自分がその良さに気がつけば
それがすべてだ。

その感じたものはこの地球を抱きかかえてしまうほど
すごいものだ。


私にはいろんな好きな音楽があって
いろんな好きなバンドやアーティストがいて
一筋ファンには反感買いそうな時もあるけれど
どれにも一筋なんだ。

というか自分からその音楽への思いは
まっすぐだ。

フランスのパリに凱旋門がある。
そこを中心に道が12本放射状に伸びている。
そんな感じだ。

ちなみに凱旋門からの道のの形が地図上で光り輝く「星=étoile」のように見えるので、
この広場は「星の広場(エトワール広場) la place de l'Etoile」と呼ばれていた。
そのため、「エトワール広場の凱旋門」の意味の「Arc de triomphe de l'Etoile」との正式名称がある
らしい。

そう私にとって、CDの売り上げとかメジャーインディーズとか
そんなことはまったく関係なく、どのバンドも星なんだ。

The HIATUSも
Jet Lily Starも
FoZZtoneも
Abstract Mashも
山口茂くんも
vanillamanさんも
NICO Touches the Wallsも
Avenged Sevenfoldも
My Chemical Romanceも
Jetも
Detroxも
ストレイテナーも

12本の道よりもっともっと多くの道が
私の心から放射状に好きな音楽へ向かっている。


そんな音楽の中で
今日はJet Lily Starのライブ映像をここに

ただ、これだけで判断するのは待ってほしい。
実際に自分の目で体で彼らのライブを
体感してから判断してほしいと思う。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする