goo blog サービス終了のお知らせ 

HAVE A NICE DAY!

徒然なるままに特に音楽の話を中心にあーだこーだと書き連ねます。

MAGIC PARTY

2009年09月19日 | MAGIC PARTY---AUDIO RULEZ(MILKRUN)
実は私の誕生日の日だった。
MAGIC PARTYというユニットのオフィシャルサイトがオープンしたのは。

このサイケエレクトロポップユニット(という風に紹介されてた)は
あのAUDIO RULEZ(MILKRUN)のベーシストの本田光史郎くんの
新しいユニットだ。

彼がいよいよ本格的に音楽の場に戻ってきてくれた。
結構待っているのが長かったよ~。

まだ少年のような表情だった光史郎くんが
渋くなって、こうして戻ってきてくれた。

最初に君のファンになって
ベースというものに興味をもった弟子Bは
今や本当にベースを弾いている。
そんな影響力をもっていた君のベースが
また生で聴けると思うだけで
ワクワクしてくる。

ボーカルのAIRIさんの声も好きな声で
どんな風な歌がこれから
MAGIC PARTYから飛び出してくるのか
すっごく楽しみだ。

ときどき、君の地元を通るけれど
今は遠い存在なのにいまだに親しみを感じてしまう。
たとえ、私のことを覚えられてなくてもね。

そういえば昔弟子Bは光史郎さんのお父さんに
「音楽っていいよ。がんばれよ。」って
声をかけてもらってました。

すっごく懐かしい。

そんなお父さんだからきっと新しい活動を
喜んでくださっているでしょうね。


そして、その同じ場所で出会ったJet Kelly,

現 Jet Lily Starを今とっても大事に思っています。

いつかまた対バンする日が来たらいいなぁ~って
願っています。

とにかくデビューシングル発売おめでとうございます!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yellow Monkey トリビュート

2009年09月19日 | Nothing's Carved In Stone
the Yellow Monkeyのトリビュートアルバムが出る。
なんとそこにNothing's Carved In Stoneが参加するんだって。
「バラ色の日々」を歌うそう。
拓くんの歌う「バラ色の日々」ってどんなのだろう?
エマさんのギターをウブさんはどのように料理するんだろう?
ヒーセのベースをひなっちはどんな風に描くんだろう?
アニーのドラムをオニィはどう表現するんだろう?

もう考えるだけでにやにやしてしまうほど
そして、サンタさんからのプレゼントをもらう前の
子どものような気持ちになってしまう。

「JAM」はトライセラトップス。
トライセラも好きなバンドなのでどんな風になるのか
楽しみ。

「球根」はバックホーンだなんて泣いちゃうかも


とにかく、イエモンとウブさんと拓くんが繋がったのが
すごくうれしい。

「プライマル。」はフラワーカンパニーで
「Burn」は椿屋四重奏

とにかく、ゴージャス。


すっごく楽しみすぎて
すっごくうれしすぎて

こういうことが
幸せって思える自分なら
まだまだいろんなことを
乗り越えられるかもって



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする