HAVE A NICE DAY!

徒然なるままに特に音楽の話を中心にあーだこーだと書き連ねます。

ウエサじゃないよ!ユーエスエーです!in OSAKA vol.4

2011年02月07日 | 真田暎人/UESA
2月5日(土)天気晴れ

大阪福島2nd LINE

UESAワンマンライブ

私にとって今年初のライブがUESAでしかもバンドバージョンだったので
片岡大志さんもギターで参加ということで、去年に引き続き
年初めのライブは片岡さんとUESAという組み合わせでスタートしました。

この日はソウさんもライブを見に来られていて
久しぶりにお会い出来てとてもお元気そうな姿を
見ることができてよかったです。

何から書いたらいいのか
ちょっと頭の中を整理してと。

いろんなライブハウスを体験していますが
私にはやっぱり2nd LINEには深い思いがあるなと
改めて思いました。
店長の今富さんも相変わらず温かい微笑みを
返してくださるし、電車のガタンゴトンも相変わらずで
真田さん曰く「このライブハウス、ロックの神様住んでて
途中でしょうもないことしたら上で怒るって」っていうような
MCしてたけれど、ガタンゴトンってロックやんって
ホント思います。

今思い出したけれど、昔のアメリカの大物バンドに
グランドファンクレイルロードっていうバンドがいて
そのバンドがそれよりもっと昔に出ていた
「ロコモーション」っていう歌をロック風にカバーしたら
めちゃくちゃ売れたのです。まさにバンド名にも
線路がついてるし、ロコモーションは機関車のことだし
そんなロックを生み出す電車の走る下のライブハウスに
ロックの神様が住んでるっていう真田さんの話はまんざら
作り話ではない気もしました。
ちなみに原曲の作曲者はあのキャロル・キングです。

さて、会場はワンマンライブだからか、かなりたくさんの
お客さんで埋め尽くされていました。みんながどれだけ
このワンマンライブを待ちわびていたかわかります。

さて、セットリストは大阪、名古屋、東京と違うらしいから
大阪の分書いていいですよね?

(UESA&しんぺいさん)
UESAのテーマ
星のリンダ
ハローハロー
マーチ
ダイヤモンド
真っ赤な糸
架け橋
Life goes on
私の彼はギタリスト
everybody needs someday

(UESA)
フリスビー
キャラバン
楽園

(UESA&バンド)
誰かが君に恋してる
光の子
スターダストラブソング
好きな人
kiss
パパリーナ
クラクラクラブ
summer movie
Our song

(UESA)
En) where is love

大阪では全22曲とアンコール曲1曲やってくれました。

そのうち1曲目から10曲目まではしんぺいさんのカフォーンの
加わった3人バージョンで

11曲目から13曲目はUESAの2人だけで

14曲目から22曲目はバンドバージョンで

アンコールはUESAだけという

パフェのような構成のワンマンライブでした。

バンドメンバーは

ギター 片岡大志さん
ベース カズさん
ドラム しんぺいさん
キーボード 北村さん

ギター 植田健一さん
ボーカル 真田暎人さん

私はDIANA∞DIANAのライブを
見たことがないので、カズさんとしんぺいさんが
元メンバーだと知りませんでした。
だから、まったく彼らの演奏のみで彼らを見ることができました。
なんの偏見もひいき目もなく、真っ白な初めて見る感じで。

だからこそ、すごく新鮮でした。

特にベースのカズさんがインパクトがありました。
こういうことはあまりないのですが
その人からバンドが見えるっていうのか
この人がベースにいるロックバンドって
細美君の言葉を借りるなら
「すっげーロックバンドになるんじゃないか」
っていう不思議なオーラが出てました。
今はどういう活動をされているのか
私はまったく知りませんが
カズさんがめちゃくちゃベースで暴れている
激しいロックバンドを見てみたいなって
思いました。
ってご本人がそういうバンドがお好きかどうか
まったく知りませんし、DIANA∞DIANAは
改めて映像とかで見たらそういう感じでは
ないのですが、もし私がバンドを作るなら
(って私がやるんじゃなくてメンバーを集める
役割を担うなら)ぜひとも欲しいベーシストです。

FACT系のバンドに欲しい感じですね。

さて、しんぺいさんは淡々とドラムをされる方なんだけど
力強いんです。感情を出さないけれどドラミングで
感情を表してるっていう感じでした。そこがすごいなって。

キーボードの北村さんは
楽しそうにキーボードを弾いてらして
その音がすごくUESAバンドに色をつけてくれました。
やっぱりキーボードっていいですね。

大志さんのHPにも載っているあの大きなしずくのような
やんちゃギターをやっと生で見ることができました。
大志さんもすっごく楽しそうにステージを動き回って
ロックな大志さんを見れてうれしかったです。

そして、UESAのお二人。

植田さんはあんなにもエレキを持つとナチュラルになるんだと
その動きに本当のところはエレキの方が好きなんだろうなと
思ってしまいました。もちろん、今アコギも日夜練習されて
どんどん素敵なアコースティックギタリストになられてますが
本来はエレキギタリストなんだろうなって。

ヒデトさんは今回はグレッチは持たず、ボーカルに
専念してましたが、パントマイムのような手の動きやら
激しい動きやら、あ~これが彼の私が好きな姿だなぁ~って
改めて思いました。

UESAで2人だけで歌っているときはどこか控えめな感じが
してしまうんだけれど、バンドのボーカルになると
すごく貫禄が出て、やっぱりこの人はフロントマンなんだと
感じさせてくれました。

「光の子」のバンドバージョンは本当に泣きそうになるぐらい
かっこよかったです。キーボードの音もすごくいい感じだったし
ドラムのシンバルの音がすごくこの曲を輝かす役割を担っていました。

「スターダストラブソング」この曲はJet Lily Starで歌われそうな
曲だから、ドラムが入って、ベースが入って、ギターが入ることで
すごく生き生きとしてきてる気がしました。

♪離れるな~離れるな~

とか

♪気がつけばいつもそこにいるよ

とかのあたりのヒデトさんの
目を強く見開いて会場を見据えて歌うところが
すごく胸に響きました。

あんなに強い目力で歌う彼を
そう見る事はないので、すごい歌だなと思いました。

この曲のギターの演奏部分もすごく好きです。

「好きな人」ピアノのイントロがすごくこの曲にあっていて
ファンタジックな色を出してました。2人だけでは出ない
ドラムやベースやエレキギターやキーボードが
重なり合って深い音を作り上げて行くところに
この「好きな人」の深さを感じる事ができて
余計にせつなさを感じました。

鉛筆だけのデッサンにどんどん色が塗られて
その好きな人が浮き上がってくる感じが
音から感じられました。

バンドサウンドならではの奥行きですね。

「kiss」これをUESAだけで聞いたことがないので
元がどんなのか想像できないのですが、バンドでは
まるでサザンロックみたいでした。あるいは
T-REXっぽい感じもありました。途中から
Jet Kellyっぽくなって、懐かしさもありました。

「パパリーナ」ってバンドでやるとJガイルスバンドっぽくて
すっごくかっこいいなって改めて思いました。これは
バンドでやる曲なんじゃないかって。アコギでやるのは
もったいないなって。これを歌ってる時のヒデトさんの
楽しそうな顔が忘れられません。植田さんも笑顔いっぱいで
大志さんとギターで絡んだりして、ロックバンドだ~って
空気感いっぱいで。植田さんのソロのところもすっごく
かっこよくて。ヒデトさんがパフォーマーとして一段と
輝いていて、すばらしかったです。

「クラクラクラブ」のギターとキーボードのイントロが
まるでラヴァーボーイの「それゆけウイークエンド」(邦題)
を思い出すような感じで、それがすっごくかっこよくて
いつものクラクラクラブとはまたちがった感じが
楽しめました。

「summer movie」のバンドバージョンでは
客もかなりテンションが上がってて、一気に
エンディングへの高揚感を作り上げた気がしました。

そしてラスト「Our song」のイントロのドラムと
植田さんのギターの部分から好きだ~って思いました。

英語詩で入るのは珍しいけれど
日本語部分も含めてどこかアメリカのロックサウンド風で
ギターのソロも素敵で、これも絶対にバンドで
やってほしい曲だなって思いました。

会場との

♪ただそばにいるだけですばらしい

というくだりのかけ合いが
素晴らしかったです。

エンディングの曲として
会場を大きく包み込む歌として
まさにぴったりの曲でした。


とここまでバンドの曲ばかりについて書きましたが

3人バージョンも2人バージョンも素敵でしたよ。

「架け橋」を3人バージョンで聞けるとは思ってなかったので
うれしかったです。

「Life goes on」がかなり私は好きです。
これのアコギと歌のからみは素敵だと思います。
これは逆にバンドじゃない方がいいのかな~。

「キャラバン」は思っていたイメージとは違ったけれど
summer movie系列の曲のような気がしました。
これをバンドで聞きたい気がしました。


すべての曲について書くと果てしなくなりそうなので
このあたりでやめますが、


今回UESAの2つの顔が見れたので
よかったと思います。

バンドで大阪まで来るっていうのは
本当に大変だったと思います。

7人でワゴンに乗り、遠征してくるっていうのは
かなり疲れるし、運転しているときは
気を抜けないし、ちゃんと眠れてないまま
ライブをやって、でも最高のステージで。

ここに彼らの大阪のファンへの思いを
十二分に感じることができました。

ヒデトさんも植田さんも
決して大阪を忘れているわけじゃなくて
できるだけ関東のファンの人たちと
差をつけないようにしたいと
願っていることを彼らがこうして
来てくれたことで証明されましたね。

もちろん、地理的にどうしても
無理な事も多々あるけれど

音楽はいつもそばにいてくれるって
このステージを見た人は感じられたでしょう。

もちろん来たくても来れない人も
いただろうし、そういう人にも
彼らの音はいつか届くし、そばには
きっといてくれます。

あ~どうにか届けられないかなぁ~
あの素晴らしい夜を

この文章だけでは伝わらないだろうなぁ~


でも、いつか絶対にあなたのところへも
届くはずだから。

名古屋、東京は行けないけれど
多くの人が幸せになることは
わかっているから。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする