またまた本屋さんの話。今日は京都市役所近くの御池通りの地下にある本屋さんに時間つぶしに行った。でも、気付くとあっという間に約束の時間が来てしまう。本屋さんに行くとどれだけ自分がその中に浸ってしまうのかよくわかった。とにかく、いろんなジャンルの本を見る。もちろん、立ち読みはあまりしないのだけど、パラパラっと見てみる。あるいはタイトルや本の帯の数行のあらすじなんかを見る。その数行を読んだら読みたくなる本もあれば、つまらなそう・・・って思うのもある。
まさに伝え方だ。
短い文章で人の心を動かすこと・・・ってかなり難しい気がする。
私もいつもブログで長々と書いてしまう。これは端的に伝えることがへたなんだろうね。
たとえば、JET KELLYのビリーさんみたいに短い言葉で何かを読み手に投げかけれるようになりたいな~。
あるいは俳句でも学ぼうっかなぁ・・・
まさに伝え方だ。
短い文章で人の心を動かすこと・・・ってかなり難しい気がする。
私もいつもブログで長々と書いてしまう。これは端的に伝えることがへたなんだろうね。
たとえば、JET KELLYのビリーさんみたいに短い言葉で何かを読み手に投げかけれるようになりたいな~。
あるいは俳句でも学ぼうっかなぁ・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます