goo blog サービス終了のお知らせ 

HAVE A NICE DAY!

徒然なるままに特に音楽の話を中心にあーだこーだと書き連ねます。

明日・・・

2007年05月18日 | 邦楽
「明日晴れるかな」っていう桑田さんの曲を聴いて、やっぱり彼の中の彼オリジナルのメロディはずっといっしょなんだな~って思った。

ずっと洋楽を聴いて大人になった私が珍しく日本のバンドで聴いてきたのがサザンなんだよね。別にライブに行こうとかそういうのはなくて、なんかいろんな場面で彼らの曲や桑田氏のソロの曲が流れてくるので、いろんな思い出といっしょに空気のように存在してきた。

新曲っていって聴いても前に聴いたのと似てるって思うんだけど、やっぱり心に滲みて来るんだよね。彼のメロディは・・・

今回の新曲もかなり昔のアルバムの中の曲を思い出す。

もちろん、アルバムをすべてもっているわけではなくて、ベスト盤とかそういうのしかもってないんだけど、誰かから借りたりして、結構聴いている方だと思う。


桑田さんってもう50代なんだよね。でも、若いな~って思う。いつも元気でおもしろくて・・・

こんな風に年を取れたらいいよね。いつまでも青くて(笑)




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 君の名前は | トップ | 個性の結束 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰です (おおばば)
2007-05-19 15:21:28
少しお久しぶりです。

エルレでは無く今日はサザンのお話で^^;
私もサザン好きですよん。
桑田さんのオーラはただ者ではありませんね。
私が行くライブの中で唯一私若い方なんじゃない
って思えるサザンのライブ。
このオーディエンスを魅了し続けて来たサザン
もの凄く納得出来ます。声と曲の関係が絶妙です。
返信する
Unknown (FB17)
2007-05-20 11:10:15
おおばばさん☆

お久しぶりです。おおばばさんもサザンお好きなんですね。ある意味彼らの音楽はひとつの独立したジャンルだといえるほど世界にひとつの音楽ですよね。いつの時代にも自然に溶け込んで新しい・・・ほんと素敵なメロディを作る桑田さんはすごい人です。
返信する

コメントを投稿

邦楽」カテゴリの最新記事