散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

ペーパーホワイト 〈白い花の房咲き水仙〉 

2024-12-17 16:22:34 | スイセン
ペーパーホワイト〈房咲き水仙〉  市内散歩

ペーパーホワイト〉の花
  令和2年3月撮影 ⇒more   令和4年11月撮影 ⇒more


ペーパーホワイト〈房咲き水仙の白い花〉   令和6年12月15.17日撮影 












ペーパーホワイトのデータ
ペーパーホワイトは、タゼッタ(房咲き)水仙の一種で、日本水仙と同時期に咲く真っ白の水仙です。日本水仙は黄色い副花冠が特徴ですが、こちらは副花冠が黄色ではなく白です。遠目に見ると花冠も普通の日本水仙に比べて真っ白です。なお、ペーパーホワイトは地中海沿岸地方原産で、日本には平安時代に薬草として伝わったと言われます。園芸品種ではなく、立派な水仙の原種とのこと。 引用は 「お花の写真集 flower-photo」
【別 名】 フサザキスイセン (房咲き水仙)、シロバナスイセン(白花水仙)、ナルキッス スパピラセウス、
【分 類】 ヒガンバナ科 スイセン属
【学 名】  Narcissus tazetta ssp papyraceus 'Paper White'
【花弁色】 花びらは白、副花冠も白黄色。
【花 径】 3㎝程度。     
【備 考】 一本の茎に6~8程の花を咲かせる。
    以上の引用は 「お花の写真集 flower-photo」、他/span>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストック 

2024-12-16 11:12:29 | 
 ストック 〈和名:アラセイトウ〉  市内散歩

ストックの写真
 令和3年4月撮影 Click here  令和2年3月撮影 Click here  令和2年1月撮影 Click here


ストック 〈ピンクの花〉 令和6年12月15日撮影 










ストックのデータ 
 【別 名】 和名は紫羅欄花(アラセイトウ)
 【分 類】 アブラナ科 アラセイトウ属(マティオラ属)
 【学 名】 Matthiola incana
 【花弁色】 赤、白、ピンク、紫色など。花径:2~3㎝
 【花 弁】 八重咲きと一重咲き(4弁花)とがある。
 【備 考】 矮性種なら20cm前後、高性種だと80cm程度まで生長
        参照・引用はかぎけん花図鑑、他  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネリネ・クリスパ 〈ネリネ・ウンデュラータ〉 

2024-12-15 16:37:28 | 
ネリネ・クリスパ 〈ネリネ・ウンデュラータ〉   市内散歩

ネリネ・クリスパの花
   令和元年12月撮影  more⇒   平成30年11月撮影  more⇒
   平成29年11月撮影  more⇒   平成28年12月撮影  more⇒


ネリネ・クリスパの花  令和6年12月10、15日撮影




 








ネリネのデータ
欧米で盛んに栽培されているネリネの品種は、ネネリネ・ボーデニー(Nerine bowdenii) 、ネリネ・サルニエンシス(Nerine sarniensis) 、ネリネ・ウンデュラータ(Nerine undulata)  の3種が特に多い。中でもネリネ・サルニエンシスは花色が豊富で、花に光が当たると輝き、ダイヤモンドリリーと呼ばれる。また、ネリネ・ウンデュラータ(Nerine undulate)は、ネリネ・クリスパ(Crispa Group)、ヒメヒガンバナとも呼ばれる
【別 名】 ダイヤモンドリリー , ヒメヒガンバナ
【分 類】 ヒガンバナ科 ヒメヒガンバナ属(ネリネ属)
【学 名】 Nerine spp.
【花弁色】 白,赤,ピンク,オレンジ,紫,複色、
【花 径】 直径約6㎝位
【備 考】 花被片は細く、内巻きの傾向があり、縁は強く細かく縮れている。
      参照・引用は三河の植物観察 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンテン 〈南天の赤い実〉 

2024-12-13 17:44:34 | 実・種
ナンテン 〈南天の赤い実〉   市内散歩

ナンテンの実 平成29年11月撮影 ☞⇒more

ナンテン 〈南天の赤い実〉 









ナンテン〈南天〉のデータ
【別 名】 ナンテンショク(南天燭)、ナンテンチク(南天竹)
【分 類】 メギ科 ナンテン属
【学 名】 Nandina domestica
【果 実】 果実径:0.6~0.7cm。実は球形の液果(果皮が肉質で液汁が多い実)。
【備 考】 実を乾燥させたものを生薬で南天実(なんてんじつ)といい、鎮咳薬とする。
   参照・引用はかぎけん花図鑑、wiki、他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナリヒラヒイラギナンテン 〈業平柊南天〉 

2024-12-12 16:38:52 | 
ナリヒラヒイラギナンテン 〈業平柊南天〉   市内散歩


ナリヒラヒイラギナンテンの花  令和6年12月10日撮影 













ナリヒラヒイラギナンテン〈業平柊南天〉のデータ
【別 名】 トウナンテン
【分 類】 メギ科 メギ属
【学 名】 Mahonia confusa 'Narihira'
【花 弁】 6弁花
【花弁色】 淡黄色
【花 径】 直径約0.7㎝程度
【備 考】 ホソバヒイラギナンテンによく似るが、本種は小葉がより細長く、普通5対以上あることから区別できる。参照・引用は、mirusiru.jp、都農林水産振興財団、他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネリネ 〈ピンク色の花〉 

2024-12-11 11:10:46 | 
ネリネ〈ピンク色の花〉   市内散歩

ネリネ(学名:Nerine sarniensis)は、南アフリカケープ州の固有種で、ヒガンバナ科ネリネ属の多年草(球根植物)です。別名で、ネリネ・サルニエンシスや、ダイヤモンド・リリー、ヒメヒガンバナ、英名では、Guernsey lily 、Raquel、Jersey lily と呼ばれます。
令和4年12月撮影ネリネ・クリスパ

ネリネの花  令和4年12月7.10日撮影 






ネリネのデータ
【別 名】 ネリネ・サルニエンシス、ダイヤモンド・リリー、ヒメヒガンバナ
【分 類】 ヒガンバナ科 ヒメヒガンバナ属(ネリネ属)
【学 名】 Nerine sarniensis
【花 弁】 6枚。外側に強く歪曲。雄蕊は6本、長く・真っ直ぐに伸びる
【花弁色】 濃桃色、赤、白、紫、橙、など
【花 径】 直径約5~6㎝位。茎の先に10輪ほど咲くので全体では10~15㎝位
【備 考】 花被片はしばしば細く、内巻きの傾向があり、縁は強く細かく縮れている。
      参照・引用はかぎけん花図鑑、他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザンカ 〈白い八重咲〉  

2024-12-10 08:05:16 | 椿・山茶花
サザンカ 〈山茶花:白い八重咲〉  市内散歩

山茶花:白の八重咲の写真
   令和2年11月撮影 more⇒   平成30年11月撮影 more⇒
   平成29年11月撮影 more⇒   平成28年11月撮影 more⇒


サザンカ 〈白い八重咲の花〉   令和6年11月29日撮影














サザンカ(山茶花)のデータ
【別 名】 ヒメツバキ、コツバキ、カタシ 
【分 類】 ツバキ科 ツバキ属(カメリア属)
【学 名】 Camellia sasanqua 
【花弁色】 赤・桃・白・その他、八重咲きをするものなどがある。花径:3~7 cm
【花 弁】 花は横に平らに開き、雄しべは筒状にはならない。雄しべの花糸は淡黄色。
【備 考】 花弁はばらばらに散る。
       参照・引用は、かぎけん花図鑑、植物写真館、ほか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブンタン 〈文旦の実〉  

2024-12-08 16:41:04 | 実・種
ブンタン〈文旦の実〉  市内散歩

ブンタン〈文旦の実〉 令和6年11月16日撮影


 12月5日撮影






ブンタン〈文旦〉 のデータ
【別 名】 ザボン(朱樂・香樂)、ボンタン
【分 類】 ミカン科 ミカン属
【学 名】 Citrus grandis(=Citrus maxima)
【花弁色】 白
【花 弁】 5弁。花径:3.0~3.5㎝
【果 実】 果実は球形~洋梨型で直径15~30㎝、重さ0.5~2.0㎏。果実が黄熟するのは12~2月頃。
      データ作成に参照したweb page:かぎけん花図鑑、wiki、宮崎県青果市場連合会、他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉〈モミジ コナラ モミジバフウ〉 

2024-12-07 19:51:33 | 紅葉
紅葉〈モミジ コナラ モミジバフウ イチョウ〉   市内散歩


もみじの紅葉 令和6年12月5日撮影   イロハモミジの紅葉令和2年11月撮影


 

モミジバフウ(紅葉葉楓 別名:アメリカフウ) 紅葉葉楓の紅葉令和4年11月撮影




コナラ(小楢) 


イチョウ(銀杏) 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロガネモチ 〈黒金餅の赤い実〉 

2024-12-06 17:05:02 | 実・種
クロガネモチ〈黒金餅 黒鉄黐〉の赤い実   市内散歩


クロガネモチの赤い実 令和4年11月撮影


クロガネモチ 〈赤い実〉   令和6年11月29日撮影 
市営公園








 団地の植樹


クロガネモチ(黒金餅、黒鉄黐)のデータ
【別 名】 フクラシバ、フクラモチ
【分 類】 モチノキ科 モチノキ属
【学 名】 Ilex rotunda
【花弁色】 淡紫色
【花 弁】 4mm程度の4 - 6弁花
【果 実】 果実は核果で、直径5 - 6mm ほどの球形
【備 考】 
      参照・引用はwiki、 等


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする