散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

バンリコウ 〈万里香〉 

2023-04-09 10:22:57 | 
バンリコウ 〈万里香〉  弁天ふれあいの森公園

 万里香の写真
    令和2年3月撮影⇒ more⇒
    平成31年4月撮影⇒ more⇒
  

 バンリコウ〈万里香〉の写真  令和5年4月5日撮影









  令和5年3月31日撮影


バンリコウの写真
 令和3年3月30日撮影 ⇒万里香2021
 令和2年3月30日撮影 ⇒万里香2020
 令和元年4月12日撮影 ⇒万里香2019
 平成30年4月2日撮影 ⇒万里香2018
 平成28年4月12日撮影 ⇒万里香2016

バンリコウ:万里香のデータ
【別 名】 -
【分 類】 バラ科サクラ属
【学 名】 Cerasus serrulata ‘Excelsa’ 
【花弁色】 白ないし淡い紅色。(花弁の外側の色が紅色から開花がすすむと白色へと変化。)
【花 弁】 花弁数が20枚から30枚の大輪。八重咲き。
【備 考】 
東京府江北村(現・東京都足立区)の荒川堤で栽培されていた品種で花に香気があるので、その名が付けられています。この桜は現存しないと思われていましたが、北海道松前町で発見されました。しかし、花が下垂しないことや芳香がやや少ないなどの点で三好学が記載した荒川堤のものと同一かどうか疑問とする説もあります。
     引用・参照は桜図鑑、このはなさくや図鑑 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソメイヨシノ 〈満開の染井吉野〉 

2023-04-01 11:28:48 | 
ソメイヨシノ 〈満開の染井吉野〉  弁天ふれあいの森公園

満開の染井吉野
   令和4年3月撮影 more⇒
   令和2年3月撮影 more⇒
   平成30年3月撮影 more⇒


満開のソメイヨシノ〈染井吉野〉  令和5年3月31日撮影
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨウコウ 〈 陽光桜 〉 

2023-03-27 16:00:15 | 
ヨウコウ〈陽光桜ようこうざくら 2023〉   弁天ふれあいの森公園

ヨウコウ〈陽光桜〉の写真
   令和3年3月撮影 more⇒


ヨウコウ〈陽光桜〉の写真  令和5年3月17日撮影 

  令和5年3月19日撮影 





育成場所


ヨウコウ(陽光)のデータ
【分 類】バラ科サクラ属
【学 名】Cerasus ‘Yoko’
【花弁色】濃紅色
【花弁数】一重 5枚
【花 径】花径は4、5センチくらいある大輪で、3、4輪が下向きにつく。
【作 出】
愛媛県東温市の高岡正明氏(伯方塩業初代社長)により、天城吉野に寒緋桜を交配して作出された品種で、1981年に種苗法に基づいて品種登録
高岡正明氏は大東亜戦争(1937-1945)の最中には青年学校の教え子を戦場に送り出した悔恨と鎮魂を胸に、戦没者の供養と平和を願い、新品種を生み出した。
     引用は桜図鑑、日本赤十字社(平和への願いをこめた陽光桜) 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コヒガンザクラ 〈小彼岸 桜〉 

2023-03-20 14:18:39 | 
コヒガン 〈小彼岸桜〉  市内散歩

 小彼岸
 令和3年3月撮影 ☞☞⇒more  平成30年3月撮影 ☞☞⇒more
 平成29年3月撮影 ☞☞⇒more  平成28年3月撮影 ☞☞⇒more


コヒガン〈小彼岸 桜〉の写真  令和5年3月19.20日撮影













コヒガンのデータ
【別 名】ヒガンザクラ(彼岸桜)、センボンヒガン(千本彼岸)
【分 類】バラ科サクラ属
【学 名】Prunus x subhirtella
【花弁色】淡い紅色。蕾は濃い紅色濃
【花弁数】一重 5枚。花びらの形は楕円形。
【花 径】花径2センチくらいの小輪の一重咲き(ソメイヨシノよりも小ぶり)
【備 考】江戸彼岸(エドヒガン)と豆桜(マメザクラ)ないし近畿豆桜(キンキマメザクラ)との交雑種と考えられている。
     早めに咲く桜で、この花が咲く頃はまだ寒い。花はピンクで葉はまだ出ない。 枝が細く立性・
  引用はwiki、庭木図鑑・植木ペディア 私の花図鑑 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワヅサクラ 〈河津桜 満開〉 

2023-03-01 17:04:57 | 
カワヅサクラ 〈河津桜 満開〉    公園散歩

河津桜の写真
  令和02年2月 ☞☞⇒more 満開  令和02年1月 ☞☞⇒more 開花
  平成31年3月 ☞☞⇒more  平成30年3月 ☞☞⇒more
  平成29年2月 ☞☞⇒more  平成28年2月 ☞☞⇒more


カワヅサクラ 〈河津桜 満開〉     令和5年3月1日撮影



撮影:LUMIX DMC-FP7D

撮影:LUMIX DMC-FP7D




カワヅザクラ〈河津桜〉のデータ
【別 名】 ミナミザクラ(南桜)
【分 類】 バラ科 サクラ属
【学 名】  Prunus lannesiana 'Kawazu-zakura'
       Prunus×Kanzakura 'Kawazu-zakura'
       Cerasus×Kazakura 'Kawazu-zakura'
【花弁色】 桃色ないし淡紅色。
【花 弁】 5枚。花径:4~4.5cm。
【備 考】 オオシマザクラ (Cerasus speciosa (Koidz.) H.Ohba, 1992 ) とカンヒザクラ (Cerasus campanulata (Maxim.) A.N. Vassiljeva, 1957 )の自然交雑種。
1955年に飯田勝美氏が静岡県河津町田中で原木を偶然発見。当初、発見者の飯田氏の屋号から「小峰桜」と地元で言われてきたが、その後、雑種起源の園芸品種であると判明し、1974年に「カワヅザクラ(河津桜)」と命名された。
      参照・引用は、かぎけんWEB、wiki、ほか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワヅザクラ 〈河津桜 数輪開花〉 

2023-01-24 16:45:53 | 
カワヅザクラ 今年の初開花   公園散歩

河津桜の写真
  令和02年2月 ☞☞⇒more 満開  令和02年1月 ☞☞⇒more 開花
  平成31年3月 ☞☞⇒more  平成30年3月 ☞☞⇒more
  平成29年2月 ☞☞⇒more  平成28年2月 ☞☞⇒more


カワヅザクラ 数輪開花    令和5年1月24日撮影






カワヅザクラ〈河津桜〉のデータ
【別 名】 ミナミザクラ(南桜)
【分 類】 バラ科 サクラ属
【学 名】  Prunus lannesiana 'Kawazu-zakura'
       Prunus×Kanzakura 'Kawazu-zakura'
       Cerasus×Kazakura 'Kawazu-zakura'
【花弁色】 桃色ないし淡紅色。
【花 弁】 5枚。花径:4~4.5cm。
【備 考】 オオシマザクラ (Cerasus speciosa (Koidz.) H.Ohba, 1992 ) とカンヒザクラ (Cerasus campanulata (Maxim.) A.N. Vassiljeva, 1957 )の自然交雑種。
1955年に飯田勝美氏が静岡県河津町田中で原木を偶然発見。当初、発見者の飯田氏の屋号から「小峰桜」と地元で言われてきたが、その後、雑種起源の園芸品種であると判明し、1974年に「カワヅザクラ(河津桜)」と命名された。
      参照・引用は、かぎけんWEB、wiki、ほか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーコレード 〈秋咲の桜の花〉 

2022-11-14 21:07:53 | 
アーコレード〈二季咲の桜〉  弁天ふれあいの森公園

アーコレードの写真
  秋咲のアーコレード
    令和元年10月撮影 ⇒Click here !  平成30年10月撮影 ⇒Click here !
    平成29年11月撮影 ⇒Click here !  平成28年11月撮影 ⇒Click here !
  春咲のアーコレード
    令和02年03月撮影 ⇒Click here !
    平成30年03月撮影 ⇒Click here !  平成29年04月撮影 ⇒Click here !


アーコレードの花  令和4年11月14日撮影






アーコレードのデータ
【分 類】バラ科 サクラ属
【学 名】Prunus ‘Accolade’  (Prunus sargentii × Prunus subhirtella)
【花弁色】淡紅色。
【花弁数】八重咲き
【花 径】大輪
【備 考】英国で大山桜と小彼岸の交配により育成された品種です。英国での開花期は春とされていますが、日本では環境条件によるものか、春と秋(9~11月)の二季咲きとなっています。十月桜に比べ、花が大輪で花色もやや濃色の美しい品種です。   引用: 桜図鑑 公益財団法人 日本花の会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオサカフユザクラ 〈 大阪冬桜 〉

2022-10-04 15:55:14 | 
オオサカフユザクラ〈大阪冬桜〉  弁天ふれあいの森公園

 オオサカフユザクラ〈大阪冬桜〉
  秋咲の花
    令和元年9月撮影 ⇒more
    平成28年10月撮影 ⇒more
  春咲の花
    平成30年3月撮影  ⇒more


 オオサカフユザクラの花      令和4年10月3日撮影  




オオサカフユザクラ 〈大阪冬桜〉のデータ
子福桜(支那実桜と江戸彼岸の雑種と推定)と類似している。
【別 名】 --
【分 類】 バラ科 サクラ属
【学 名】 Cerasus ‘Osakafuyuzakura’
【花弁色】 白色
【花 弁】 20~50枚。
【備 考】 春と秋のニ季咲き、3月上旬~下旬、10月下旬。
 参照・引用は基山総合公園ほか  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュウガツサクラ 〈十月桜〉 

2022-09-17 20:17:48 | 
ジュウガツサクラ 〈十月桜〉  弁天ふれあいの森公園

ジュウガツサクラの花
秋の花
  令和元年09月撮影  ☞⇒more  平成30年09月撮影  ☞⇒more
  平成29年9.10月撮影 ☞⇒more  平成28年9.10月撮影 ☞⇒more
春の花
  平成30年3月撮影☞⇒more  平成29年3月撮影☞⇒more

ジュウガツサクラの花   令和4年9月17日撮影







ジュウガツザクラ 〈十月桜〉のデータ
小彼岸桜(コヒガンザクラ)の園芸品種
【別 名】 --
【分 類】 バラ科 サクラ属
【学 名】 Prunus x subhirtella 'Autumnalis'
【花弁色】 白ないし淡い紅色。
【花 弁】 10枚から20枚。花径は25ミリ~35ミリ程度。
【備 考】 10月から4月にかけてで、断続的に小さい花を咲かせる。春の花のほうが少し大きい。
       参照・引用は花図鑑 他

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロイヤルバーガンディ 〈 桜 〉 

2022-04-25 11:03:14 | 
ロイヤルバーガンディ  弁天ふれあいの森公園

ロイヤルバーガンディ(Royal Burgundy)は、花は八重咲の濃紅、葉色は出芽時から秋まで赤紫色。

ロイヤルバーガンディの花    令和4年4月17.23日撮影


赤紫色の葉もつややか


令和4年4月撮影

令和3年4月撮影:植樹2年目


ロイヤルバーガンディのデータ
【別 名】 紅葉関山桜 
【分 類】 バラ科サクラ属
【学 名】 Prunus lannesiana cv.Royal Burgandy
【花弁色】 濃紅。
【花 弁】 八重咲。
【備 考】 カンザンの枝変わりで米国で育成。
     引用・参照は園芸ネット本店、岡野秀花園、等
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする