散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

ザクロ 〈石榴〉 の実 

2017-12-28 16:58:38 | 実・種
ザクロ〈石榴〉の実 

 ザクロの実の写真
 平成29年6月撮影 ⇒more
 ザクロの花の写真
 平成29年6月撮影 ⇒more   平成28年5月撮影 ⇒more 


 ザクロの実の写真
 平成29年12月26・27・28日撮影




 【ザクロ〈石榴〉のデータ】
【別 名】 柘榴・若榴
【分 類】 ザクロ科 ザクロ属
【学 名】 Punica granatum
【果 実】 熟すと不規則に裂けて、種子が現れる。種子の外皮は、淡紅色で甘く食べられる。果皮は厚く、先端に萼片が残って突き出る。
【備 考】 雌雄同株。雄花と両性花がある。
   参照・引用は花図鑑 他


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロウバイ 〈蝋梅〉 

2017-12-28 16:34:19 | 木に咲く花
【  ロウバイ 〈蝋梅〉   】
ロウバイ〈蝋梅〉の写真 平成28年12月撮影 more⇒
  ロウバイの花の写真    平成29年12月26日撮影







ロウバイの データ
【別 名】 ナンキンウメ
【分 類】 ロウバイ科 ロウバイ属
【学 名】 Chimonanthus praecox 
【花弁色】 外側の花被片は淡い黄色で透き通り、内側の花被片は濃い紫色。
【花 弁】 花径2センチ
【備 考】 半透明でにぶいツヤのある黄色く香り高い花がやや下を向いて咲く。
 参照・引用は、花図鑑ほか  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする