散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

ハタケワサビ 〈白い花〉 

2022-04-07 17:22:47 | 
 ハタケワサビの白い花   弁天ふれあいの森公園

ハタケワサビ(畑わさび)は野菜のように畑で栽培するわさびで、通常のワサビ(沢わさび:清流のながれるわさび田で栽培)は同じものです。
育てる環境によって食べかたが違うので名前が異なるが同じ植物です。

 ワサビの白い花  令和4年4月6日撮影





ワサビ(山葵)のデータ
【別 名】 --
【分 類】 アブラナ科 ワサビ属
【学 名】 Eutrema japonicum (Miq.) Koidz.
【花弁色】 白、4弁花
【花 径】 5~7mm
【備 考】 
参照・引用はGardening HANA-ZUKAN、西宮の湿生・水生植物 他  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする