散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

トリテレイア 〈ブローディア〉 

2022-06-07 20:54:24 | 
トリテレイア 〈ブローディア〉   弁天ふれあいの森公園

トリテレイアは、かつてブローディア属に含まれていた14種が、独立してトリテレイア属となりました。
このため、旧属名からとった「ブローディア」の名前でも扱われることもあります。
トリテレイアとして主に流通しているのは、トリテレイア・ブリッジシー種(Triteleia. bridgesii)、トリテレイア・ラクサ種(Triteleia laxa)です。

トリテレイア の花   令和4年6月1.2日撮影







トリテレイアのデータ
【別 名】 ヒメアガパンサス、ブローディア
【分 類】 ユリ科(APG植物分類体系ではテミス科) トリテレイア属
【学 名】 青、紫、白、黄色など
【花 弁】 6枚(内花弁3枚+外花弁3枚)、星形の花
【備 考】 花被片の中央には特徴的なラインが入り、雄しべは6本、雌しべは1本で、雌しべの先端は3裂
     参照・引用は、wiki、みんなの趣味の園芸、他

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする