散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

ミッキーマウスの木 <オクナ・セルラータ> 

2016-06-11 09:45:10 | 木に咲く花
【 ミッキーマウスの木 <オクナ・セルラータ>  】  弁天ふれあいの森公園

ミッキーマウスの木
  赤い花の写真
    令和元年6月撮影⇒more
    平成30年4月撮影⇒more
  黄色い花の写真
    平成30年4月撮影⇒⇒more
    平成29年4月撮影⇒⇒more
  黒い実の写真
    平成29年5月撮影⇒⇒more
    平成28年6月撮影⇒⇒more

花の色や特徴:花径は3センチくらいのい5弁花。花の後にできる実は、初めは萼が黄緑色で実は緑色である。やがて熟すと、萼は反り返って赤くなり、実は黒くなる。
ミッキーマウスの木 <オクナ・セルラータ>   の 実と花 の写真
    平成28年6月11日撮影   




    平成28年6月1日撮影  TDLで撮影



【オクナ・セルラータのデータ】 
分 類: オクナ科 オクナ属
学 名: Ochna serrulata。実の形から英名をミッキーマウス・プラント(Mickey-Mouse plant)という。
原 産: 南アフリカ。
引用・参照は花図鑑
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビヨウヤナギ 〈未央柳〉   | トップ | アメリカデイゴ 〈ア メ リ ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

木に咲く花」カテゴリの最新記事