散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

トサミズキ 〈土佐水木〉 

2021-03-05 19:44:33 | 木に咲く花
とさみずき〈土佐水木〉の花   弁天ふれあいの森公園

とさみずきの黄色い花 の写真
  令和02年3月撮影 more
  平成29年3月撮影 more


とさみずきの黄色い花   令和3年3月11日撮影 12日9:55追加
パンジーを背景に



 

   令和3年3月3日撮影





とさみずき〈土佐水木〉のデータ
【別 名】 -
【分 類】 マンサク科 トサミズキ属
【学 名】 Corylopsis spicata
【花弁色】 淡い黄色
【花 弁】 花弁は5枚、萼片も5枚。花序は約4㎝で,花が7~10個つく。花の長さは約1㎝。
【備 考】 日本-四国 : 高知県の固有種。
花図鑑等から引用
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フッキソウ 〈富貴草〉  | トップ | コブシ〈辛夷〉  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

木に咲く花」カテゴリの最新記事