散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

ヤナギハナガサ 

2023-06-13 13:40:01 | 
ヤナギハナガサ〈柳花笠〉  ふれあいの森公園

ヤナギハナガサの花
 令和3年5月⇒more 平成30年8月⇒more 平成28年6月⇒more


ヤナギハナガサ〈柳花笠〉 の花 令和5年6月4.8日撮影








 

ヤナギハナガサ〈柳花笠〉 のデータ
【別 名】 三尺バーベナ(サンジャクバーベナ)
【分 類】 クマツヅラ科 クマツヅラ属(バーベナ属)
【額 名】 Verbena bonariensis
【花弁色】 紅紫色
【花 径】 0.3~0.5㎝くらいの筒状花で、長さは1センチくらいあり、先が5つに裂ける
【備 考】 
      参照・引用は かぎけん花図鑑、他



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャカランダ 

2023-06-11 19:35:27 | 木に咲く花
ジャカランダ〈和名 紫雲木〉  弁天ふれあいの森公園

ジャカランダの花
 令和3年6月撮影☞⇒more


ジャカランダの花  令和5年6月10日撮影






 6月9日撮影




ジャカランダのデータ
ジャカランダは、南米に約50種類が分布する樹木で日本で主に栽培されているのは、ジャカランダ・ミモシフォリア〔Jacaranda mimosifolia〕種。
 【別 名】 和名:シウンボク:紫雲木、キリモドキ:桐擬き
 【分 類】 ノウゼンカズラ科 ジャカランダ属(キリモドキ属)
 【学 名】 Jacaranda mimosifolia
 【花弁色】 青または青紫色
 【花 弁】 青紫色で漏斗状。先端が5裂
 【花 径】 長さ5㎝程度
 【備 考】 --
参照:wiki、みんなの趣味の園芸、ほか


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴデチア (ゴデチャ) 

2023-06-10 15:58:54 | 
ゴデチア(ゴデチャ) 〈和名 イロマチヨイグサ〉   弁天ふれあいの森公園

ゴデチアの花
  令和2年6月撮影 ⇒more 令和元年5月撮影 ⇒more
  平成30年5月撮影 ⇒more 平成29年5月撮影 ⇒more


ゴデチアの花   令和5年6月8.9日撮影












ゴデチアのデータ
【別 名】 和名 イロマチヨイグサ(色待宵草)、
【分 類】 アカバナ科 サンジソウ属(ゴデチア属)
【学 名】 Clarkia amoena
【花弁色】 原種の花の色はピンク。園芸品種には赤,ピンク,オレンジ,紫,白,複色など。
【花 径】 花径3~5センチ。花弁は4枚、萼片も4枚。園芸品種には八重咲きもある。
【備 考】 --
   参照・引用は、wiki、ガーデニングの図鑑、他

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビョウヤナギ 〈美容柳〉 

2023-06-09 09:18:36 | 木に咲く花
ビヨウヤナギ  弁天ふれあいの森公園

ビヨウヤナギの花
 平成30年5月撮影 ⇒more
 平成29年6月撮影 ⇒more


ビヨウヤナギ  令和5年6月4.8日 5月26日撮影














ビヨウヤナギ〈未央柳〉のデータ
【別 名】 美女柳(びじょやなぎ)、未央柳(びようやなぎ)、キンシトウ(金糸桃)
【分 類】 オトギリソウ科 オトギリソウ属
【学 名】 Hypericum monogynum(=Hypericum chinense var. salicifolia)
【花弁色】 黄
【花 弁】 5弁花(花径4~6cm程)
【備 考】 
      参照・引用はかぎけん花図鑑、ほか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリズイセン 〈アルストロメリア・プルケラ〉 

2023-06-07 19:23:54 | 
ユリズイセン 〈アルストロメリア・プルケラ〉   弁天ふれあいの森公園

ユリズイセン(百合水仙)の名は、正確にはアルストロメリア・プルケラ:Alstroemeria pulchella L.f.(=アルストロメリア・プシッタキナAlstroemeria psittacina Lehm.)の和名で、広くアルストロメリア一般を表す名前ではありません。
アルストロメリア(Alstroemeria × hybrida)は、ユリズイセン属の学名ですが、一般的にユリズイセン属の観賞用品種の総称です。(なお、アルストロメリアは和名をユリズイセンと呼ばれています。)yurizuisenn
ユリズイセン(アルストロメリア・プルケラ)は、ブラジル北部・アルゼンチン原産の多年草で、アルストロメリアの原種のひとつと言われています。

アルストロメリア・プルケラの花の写真
 令和2年6月撮影 ⇒more
 平成30年6月撮影 ⇒more


アルストロメリア・プルケラの花     令和5年6月3.4日撮影










ユリズイセンのデータ
【別 名】 インカノユリ(インカの百合)
【分 類】 ユリズイセン科(ユリ科からに分離)ユリズイセン属
【学 名】 Alstroemeria pulchella L.f.
【花弁色】 花被片は赤色~ワイン色、紫褐色の斑点があり、先は帯緑色
【花 弁】 花は漏斗形。長さ3~7㎝、花被片は6個
      花被片6個の内、外側にある3個は萼で幅が広く、内側にある3個は花弁で幅が狭い。
【備 考】 --
     参照・引用は三河の植物観察、wiki、リンネの庭、等
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タチアオイ 〈ホリホック〉  

2023-06-06 18:57:51 | 
タチアオイ〈ホリホック〉  弁天ふれあいの森公園

タチアオイの花
 令和4年6月撮影 ☞⇒more
 令和3年5月撮影 ☞⇒more
 平成29年6月撮影 ☞⇒more


タチアオイ〈立葵〉の花    令和5年5月18日~6月1日撮影








 

立葵(タチアオイ)のデータ
【別 名】 ホリホック、梅雨葵(ツユアオイ)。英名はコモンホリホック(common hollyhock)
【分 類】 アオイ科 タチアオイ属(ビロードアオイ属 Althaeaから タチアオイ属Alcea に変更された。)
【花弁色】 赤、白、桃色、紫紅色、黄色など多彩。
【花 弁】 花弁は5枚、萼片も5枚。花には八重咲きもある。
【備 考】 ビロードアオイ属(Althaea)のトルコ原産種と東ヨーロッパ原産種との雑種(Althaea setosa ×Althaea pallida)と推定されている。
    参照・引用はかぎけん花図鑑、wiki、 等/span>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイセンノウ 〈 酔仙翁 〉  

2023-06-05 10:26:16 | 
スイセンノウ 〈酔仙翁〉   弁天ふれあいの森公園

スイセンノウ の花の写真
  令和元年5月撮影☞☞⇒more
  平成30年5月撮影☞☞⇒more


スイセンノウ〈酔仙翁〉の花    令和5年5月26日撮影















スイセンノウ〈酔仙翁〉のデータ
【別 名】 フランネル草(フランネルソウ)
【分 類】 ナデシコ科 センノウ属マンテマ属
【学 名】 Lychnis coronaria(=Silene coronaria)
【花弁色】 濃桃色が多い、白、ピンク。
【花 弁】 5弁花
【花 径】 2~3cm。
【備 考】 和名は、花が赤くて酔っ払っているように見えるのでこの名前があるとされます。
    参照・引用はかぎけん花図鑑、ヤサシイエンゲイ 他


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイリンキンシバイ 〈大輪金糸梅〉 

2023-06-01 10:33:45 | 木に咲く花
タイリンキンシバイ 〈大輪金糸梅〉  別名 ヒペリカム・ヒドコート    弁天ふれあいの森公園

タイリンキンシバイ
 令和3年5月撮影⇒more
 令和2年5月撮影⇒more
 平成30年5月撮影⇒more


大輪金糸梅〈ヒペリカム・ヒドコート〉の花 一輪 令和5年6月1日撮影






令和5年5月26日撮影







タイリンキンシバイ〈大輪金糸梅〉のデータ
大輪金糸梅はキンシバイ(金糸梅)の園芸品種で、キンシバイに比べて花弁が大きく花色の黄色味が強く、葉も大きい。
【別 名】 ヒペリカム・ヒドコート(Hypericum Hidcote)
【分 類】 オトギリソウ科 オトギリソウ属
【学 名】  Hypericum patulum cv. Hidcote
【花弁色】 黄色。
【花 弁】 五弁の丸花。花径:8cm 花は上向きに咲く。
【備 考】 葉序はヒドコート(H. Hidcote)は十字対生、金糸梅(H. patulum)が2列対生。
    参照・引用はかぎけん花図鑑、 等
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする