〝浮き雲〟田舎で ぼちぼち と!?〟

気の向くままに書き込んで、読み返すと…
70歳台後半の自分が見える、か、な?。
📷〝写真〟も載せてみます。👴

(^^) おやつは「葛きりそうめん」…

2007年09月18日 23時47分31秒 | お菓子

きのうの おやつに、戴き物の「葛きりそうめん」を食べました。

東京のお土産です。(説明書が、水ようかん側になっていて、ビックリ。)

 

水鉄砲やコンニャクを突き出す要領で、自分で突き出し、黒みつ をかけて食べるのです。  菓子箱には、浅草 梅園 と 入っていました。

ガラスの器に入れました。(説明書は、こちらが正解です。)

 

突き出すのが面白くて、〝我妻さん〟の分も、出してあげました。 楽しんだ上に、喜んでもらえて、良かった良かった。

もちろん、美味しかったですよ。 もう一組あるので、今度は〝お袋さん〟に出してあげます。 

つまり、甘党の自分は、二度 食べようという…。

何と セコイ男なんだろう、か。  

 


(^0_0^) メガネを新調…

2007年09月18日 10時07分38秒 | 日記

田舎は、曇り、一時 小雨の空模様です。 台風崩れの 温帯低気圧の影響も過ぎて、静かな朝を迎えました。

長年使い込んだメガネが、レンズの傷みから使えなくなり、よく似た形のものを新調しました。

今回、新調した「メガネ」。

これまでの物は、元の職場の近くにある、田舎の眼鏡屋さんで調製してもらいました。 視界が広く、フレームが軽くて、二焦点(ノーマルと近視の無境界)タイプで…、とっても気に入り、常用メガネとして 長~く 愛用してきました。 

しかし、レンズのコーティングが剥がれてきて、このまま使うと、逆に、目に良くないので、思い切って新調したのです。

新旧は、並べて見ないと、違いが 分からないほど似ています。 このメガネも、長く使いたいものです。