昨日の愛媛県地方は、雨。
終日降り、まさしく梅雨のようでした。
そんな中、わが家の社会人2年生男子の愛車50プリウスを預かり、ディーラーへ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/98988884972d9246d693c8cd34f5d7c7.jpg)
ミッションは2つ。
一つは、このホイールのパーツを新しくすることでした。
前オーナーは気にしていなかったのかもしれませんが、樹脂の部分の塗装が変色&剥がれてみすぼらしい…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/01/d7c3c31d76b330138b135838de996578.jpg)
黒い部分はアルミホイールで、シルバーの部分が樹脂のアクセサリーパーツ。
で、パーツを新品に取り替えてもらうことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/77/94f0872fc6629ac05f360466ef6b6529.jpg)
交換前の状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3d/a0b59f289de509fdde4c964c1e574b10.jpg)
そして交換後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/79/c94e399f12da13d1018f79834a2a7813.jpg)
あいにくの雨で、しかもずっと洗車していない状態ですから、パッとしませんが…確かにきれいになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f5/46e4a05c27fa9646b55d7584b2828419.jpg)
ただ、費用もばかになりません。
ホイール1本につき、パーツは5個。
1個が2,000円以上しますから、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/57/8f2e07141b5fd2c5c0542a252683b2b6.jpg)
まあ、中古車とはいえきれいに乗りたいというのも現実。
想定内のことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/64/80605a126862804f4bc7423a34d0d909.jpg)
そして、もう一つのミッションは、ナビの地図データ更新。
こちらはSDカードを交換してもらって完了しました。
いわゆる50プリウスのリボーンというかリフレッシュ計画。
本人も気に入っているクルマなので、大切に乗ってくれることでしょう。