for today 科学に目を向けよう

短文


我是三四六岁 
(旅の相棒募っています 乙女)

絵葉書美術館No.15

2020年08月05日 12時56分35秒 | 展覧会


1690-1710の作品。 ラーマヤーナによるとラーマの結婚式にダサラータが従者と進んでいる様子。神話によるとダサラータが乗るシャリオはあらゆる方向に動け、空も飛べるとか、それで戦いでは百選の王となり、王国の四方から妃3人がいたそうです。が、神話は良いことばかりでもなく、象の物音を見誤って見ず知らずの少年を矢で射貫いて命を奪う事故をおこしたそうです。お好きな方は https://en.wikipedia.org/wiki/Dasharatha

更に楽しむには https://www.metmuseum.org/art/collection/search/38010


絵葉書美術館 No.14

2020年08月05日 12時04分14秒 | 展覧会

7月の長い雨続きが8月になってがらっと夏の猛暑に様変わりした。大気が不安定になると、雷でも起きてそのあとは涼しくなるだろうにと、期待するほどの本日は猛暑日だそうだ。

インドのカングラ渓谷で花開いたこの派のミニチュア絵画はmanaku と nainsukhuの息子たちによって受け継がれた。1780頃の作品。

高位の男女が宮廷音楽を聞いていたのか、雷に気づいて手を取り合ってそちらに視線を向けた。これからふたりの恋の変化・発展を意味しているようです。

雨が降って涼が恋しいのは本音です。1週間前は雨でほとほと嘆き気味だったけれど・・・お子様たちは登校もあり、遅い夏の始まりなら、それも良かろうと胸に収めよう。まずは、事故なく次の季節を迎えられますように。