for today 科学に目を向けよう

短文


我是三四六岁 
(旅の相棒募っています 乙女)

上野国立博物館   中国の至宝展開催

2012年10月10日 21時11分54秒 | 展覧会

どんな物が展示されているか期待しながら出かけました。

扱うエリアが広かったです。 もう少し、映像が欲しいわねえ。

健康という都があった。 東晋 の時代で南京の古い呼び名だったそうだ。 

書は、良く分からないけれど、ざっと見て張即之という人の文字が気に入った。

出雲神社付近の新発見は見ものです。 

縮尺による出雲神社の模型や映像はわかりやすかった。

大国主命の言にひきかえて高い社(10階建てほどの高さのビルくらい)を出雲主が望んだそうだ。やっぱり、神様クラスは大きいんだと、納得。

 

国宝 楷書金剛般若波羅蜜経冊 1帖 張即之筆 南宋時代・13世紀 京都・智積院蔵 ~2012年10月28日
   

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿