I enjoy walking in town during my trip, and I found some tiny items ,which brings me to write. And sometimes becaue of freezing of my computer,
I also enjoy excercising writing, here comes it goes better now.
メカ音痴なため、写した適切な写真が貼りつかないことがある。まあそのうちに解決するだろう、と自分都合に動いている。
今朝で、ちょうどサプリメントのビタミンCがなくなった。 これは、ストックホルムの街を歩いている時にドラッグストアで購入した品で、多くの含有物はローズヒップだった。
生産地を見るとアメリカの表示があり、「どうしたのです?、こちらでは、ローズヒップの実はとても大きいし、バイオが売りものではありませんか?」 化粧品にしてもバイオ、
乳製品にしても、バイオと表示されていれば、今日的には、宣伝のひとつにもなるだろう。 広大な自然環境からみれば、特別なことをしなくても、いたるところがバイオ
環境製品にもなれるのではないだろうか、と車窓の光景を思い出しながら、そう思った。
「こちらには、大きな機械がないのです。」 大量に生産するには、効率を考えると、頼る企業が必要なのだと、わかった。 これも、補い合いの形なのでしょう。
バラの実がとても大きくて頼もしかったけれど、公園の緑には半ば恨めしい気持ちを抱きながら歩いていた。
緑の地面をみると、私がいつも雑草とみなして作業する草に思われたからである。 「ああ、気温が違えば、雑草ではなくなるだわ」と。http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ee/Duerer_the_large_turf.jpg
こちらの環境では草丈がのびないまま夏の緑として目を和ませ、潤いを与えている。
雑草として厄介物扱いしたがるけれど、腰痛の種にもなる植物の欧州育ち具合の発見して、自宅を懐かしがった。
露天の市によるのは、とても楽しい。値段を知っては、感嘆したり、ポルチーニの山を見ては、「乾燥して持っていけはしないわね」などと
台所感覚が働く。
そして、いろとりどりの花や生産物にカメラを向け、欧州風情を写している。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます