for today 科学に目を向けよう

短文


我是三四六岁 
(旅の相棒募っています 乙女)

名訳(誤訳指摘)募集中

2018年01月19日 16時51分18秒 | はて~

 黛玉は即座に立ち上がる。すると、贾母は笑いながら黛玉に話した。「彼女は、有名な凤辣子で、贾琏,2番目に生まれた兄(贾赦)の義理の姉妹の奥さん、あなたの伯母(贾敏)の姪、義理の姉妹あるいは、凤姐とよばれます。」

 この王熙凤が黛玉の手を引いて、くまなく目で見てから推し量り、笑って言った。「この世にこれほどかわいらしい人がいるなんて、今日認めたわ。本当に美しい。この体全体が醸し出す特有の気風は、祖先の娘の孫娘というよりは、息子の孫娘のようです。

彼女に言い終わると、黛玉の手を取って、尋ねた。

「娘さん、お年はおいくつ?習いに出かけて行っているの?ここに住んでいればホームシックとは無縁で、何を食べたいとか、どうして遊ぶとか、とにかく私が対応します。また下女たちが気に入らないなら、私にお話しなさいね。」

下女たちの方に体を向けて言った。「できるだけ早く部屋を掃除して、下女たちを手配しなさい。」

話しているうちに、下女が茶菓を持ってきた。王熙凤が、自ら黛玉に茶を持ち、茶菓を手渡した。お茶を飲み終わった後、叔父の母にあたる邢夫人は、黛玉が叔父の贾赦に拝謁するよう促した。 

その後、黛玉は二番目の叔父である贾政のもとへも行った。 

贾政の妻王夫人は黛玉に言う。「あなたの三人のお姉さんたちは、皆優秀です。これからあなたたちは一緒に本を読み、字を学び、お裁縫を覚え、一緒に笑って遊びなさい。でも、とりわけ気をつけなければならないのがひとりいて、面倒をかけるいたずらっ子で、家の皆があの子のことを「混世魔王」とよんでいるわ。あなたを含めた姉妹たち皆が敢えてあの子を怒らせようとはしないわ。 あの子にあまり構わないでね、張り合ったりしないでね。」 

 黛玉もかつて母親から聞いたことがある。二番目の伯父さんの家にはいとこがいて、玉を持って生まれ、その所以で宝玉と名付けられ、特に腕白で読書はいやがり、一番楽しいのが女の子と一緒に遊ぶことだそうだ。祖母が大変可愛がり、そんな経緯で誰も構わなくなった。 

黛玉はこうした状況を知っていたので、叔母の話にすぐに同意した。 

 ちょうどその時、一人の下女が伝言を渡し、「おば様が夕食だと言っております。」と放った。

 


柑橘効果?

2018年01月09日 19時33分36秒 | 日常の発見

冬場になると柑橘類が出回り、ここ数年は塩調味料にしたり、いい加減ジャムにと、とても重宝しています。

特に鍋が白くなって、一石二鳥です。外側も白くなればいいけれど、そうはいかないようです。

簡単な作り方   圧力鍋の中に半もぎした柚子を皮からハサミで切り落としていきます。左手に柚子を持っているから

種が出てきたら別によけて、実もろともに氷砂糖を適宜で煮ます。と、家の残り物を利用したまでで、どうしようかと残っている飴を使うときもあります。

ペクチン状になり、シンプルな味にしておけば、どうにでも利用でき、和洋和え物・ジャムにも可能。シナモンを擦って入れてもお好みでしょう。

種もお酒を入れれば化粧水になるとか、思い出したけれど、後の祭り、捨ててしまいました。少しぐらいの残はご愛敬?!

多くの人が知っているはずです。

 


2018年01月09日 16時54分08秒 | 日記

ぱちぱちと ユリノキの実に迎えられ 外交の館へと参る路

地震の時にはうってつけで安全な場所のようだ。車一台ほどの重さのシャンデリアが天井から照らしていた。設計はジョサイヤ コンドルの弟子片山東熊。

コンドルさんはイギリス人で、画家の暁斎に入門していた。表現力に呼応したのでしょうか。この経歴は日本建築に多いに貢献したはず。

元紀州藩の屋敷跡で、日本にあるまさに西洋城。外国の城を見ているかと錯覚。日本の象徴として、金色の武士の鎧がところどころ装飾に活かされている。

建築物の屋根角頭(名称不明)にはどこかで見覚えがあり、硬貨のデザインだろうかと思ったけれど、内閣府を表す桐の紋かもしれない。

それにしても紀州藩の江戸屋敷、広大で時の力を想像しないではいられない。ー紀州の殿様お国入り♪ーとあるぐらいだから・・・

開運業で繁栄しただろうか。

屋敷跡を散策するルートのコースもあるようだ。

 


名訳募集中

2018年01月08日 14時42分02秒 | はて~

 

 黛玉が部屋に入ると、髪誂えからして、年齢のいっただろう婦人がふたりの下女に引き入られながらやってくるのを見た。

黛玉は祖母であるとわかり、ちょうど頭を下げて挨拶をすると、腕に抱きしめられた。「可愛い娘よ」と、叫び、口づけをし、大きな涙をこぼした。黛玉もまた涙を流し続け、とまらなかった。

 すべての人がゆっくり慰め、黛玉はこれに応じて祖母に深々と挨拶をした。祖母は黛玉のために、皆をひとりずつ紹介した。

 ちょうど、黛玉の母のことを話そうとしていた時、祖母―贾母もまた、悲しみが沸き起こってきた。

黛玉の年齢が若いにもかかわらず、話しや身のこなしが優雅で、しかも非常に行儀が良く愛されているようだ。ただ体が虚弱でか弱そうだと、誰もの目にも映っていた。

 その中のある人が尋ねた。「黛玉お嬢さん、失礼ですが、どんなお薬を服用していますか?」

黛玉は答えて、「生まれた時からこのような様子でして、薬を飲むのはやめたことがないのです。沢山の名医といわれる医師が処方しましたが、どれも効果がないのです。今は、高麗人参の丸薬を飲んでいます。」

 贾母·は言った。「丸薬を処方しますが、いかがですか?たくさんあるから皆で少しばかり分けましょう。」

ちょうどこの時、裏庭から甲高い笑い声が届き、こう言った。「遅くなりました。遠方からの客人を出迎えて、お目にかかれませんでした。!」

 話しが終わるとすぐに、屋内の老婆の下女たちは、ひとりひとりが恭しく厳粛になり、列を乱さずに立ち並び、その場にいて息が押し留まるくらいだった。

黛玉はこの場に遭遇し、驚き、困惑した。

ひとりの女の人が、従えた下女に囲まれて導かれるようにして部屋の裏の戸から入ってきた。その人は頭からつま先まであでやかに輝き、面をつけた神様か、女神のように美しい。二つの目は切れ長の眼で、眉は柳の葉のように流れ、目尻は上がり、体は細身で、立ち姿は艶っぽい。顔面は春の勢いがあるかのように生き生きとし、唇には笑みがこぼれている。

(自分自身のために)


資本主義の変化   番組から

2018年01月04日 10時17分49秒 | 日記

夜番組で録画したのがつい最近再放送された。

GDPを別のdebt percentage(?) とかもじっていたのには、うまいねえ、と含み笑いに変化した。

壊し、再生し、別の物を再び創り上げる。創造のジレンマにもがいている。とは番組の声。

実際の日常生活でも,非常に便利で使い勝手が良かった品が再び棚に並んでいるとはかぎらない。

だから多少の我慢をして使っている人も時もあるだろう。購入には及ばなくなる。在庫損を考慮した商品づくりなの?良商品は不都合?

何のための消費経済か、商業化と日経指数に貢献するための、そして賃金を追いつかせるための変化サイクル?

ああ、経済はサイクルしている、とも聞こえてくる。止まっているから変化しない、とも。

ぶっっとこぼれる。これが「豊かな」とくくられる現今未来?

本当に使ってよい物は人や場所によっても違うだろう。ビッグデータがどれだけどこに本当の恩恵を促しているか、私にはわからない。

けれど、会社独自のデータに応じた商品が、地域性・時を加味した復古品も期待している。

そもそもが、そこに住んでいる人こそが消費・購買ができるのだから。