行き当たりばったりの京都の旅2日目です。お宿に車を置かせてもらい、すぐ南にある「京都市動物園」に来ました。
ゆっくり動物たちを見たらお腹が減ってきました。お昼は動物園に併設されているちょっと変わった「図書館カフェ SLOW JET COFFEE」に来ました。

本当は動物園に併設されているレストラン「ひな野」に行こうと思いましたが、園内の人の数からは想像できませんでした。とても混んでます。ビュッヘスタイルで4才以下が「タダ」と言うのが魅力でしょうね。
気をとり直して「図書館カフェ」です。本を読みながらコーヒーや食事が取れます。

かわいいレッサーパンダの剥製もあります。

メニューです。

「ハヤシライス」です。紙容器に盛りつけてあります。

接写です。

相方の「クレープ ハム&チーズベーシック」です。いち枚いち枚注文後に焼いてます。

「ハヤシライス」スプーン上げです。

完食です。

「コーヒー」です。う、うまい~~!

リーフレットが置いてありました。




「SLOW JET COFFEE」webページ
京都府京都市左京区岡崎法勝寺町 岡崎公園内 京都市動物園 正面エントランス内
ゆっくり動物たちを見たらお腹が減ってきました。お昼は動物園に併設されているちょっと変わった「図書館カフェ SLOW JET COFFEE」に来ました。

本当は動物園に併設されているレストラン「ひな野」に行こうと思いましたが、園内の人の数からは想像できませんでした。とても混んでます。ビュッヘスタイルで4才以下が「タダ」と言うのが魅力でしょうね。
気をとり直して「図書館カフェ」です。本を読みながらコーヒーや食事が取れます。

かわいいレッサーパンダの剥製もあります。

メニューです。

「ハヤシライス」です。紙容器に盛りつけてあります。

接写です。

相方の「クレープ ハム&チーズベーシック」です。いち枚いち枚注文後に焼いてます。

「ハヤシライス」スプーン上げです。

完食です。

「コーヒー」です。う、うまい~~!

リーフレットが置いてありました。




「SLOW JET COFFEE」webページ
京都府京都市左京区岡崎法勝寺町 岡崎公園内 京都市動物園 正面エントランス内