食いしん坊万歳 ~ほとんどB級~

「ー期ー食」を座右の銘として、ー食ー食を大切に生きています。まずい飯に出会った時には、そりゃあもうかなり落ち込みます。

広東炒麺 東京駅店 (kitchen street) ~美味!あんかけやきそば~

2015-12-18 22:56:38 | 2015東京旅行記
東京二日目の夜は、東京駅キッチンストリートにある「広東炒麺 東京駅店」に来ました。

原宿に本店がある本格的中国料理「南国酒家」が手がける「あんかけやきそば」専門店です。

お店の中です。カウンターとテーブルとあわせて28席ほどの小さなお店です。18:00位に入った時は、まだ席が空いていましたが、10分もすると満席になりました。

メニューです。

種類豊富な「あんかけやきそば」メニュー群です。

冬期限定メニューです。

点心やその他の一品メニューも豊富にあります。

まずは乾杯です。

「五目入り春巻き」です。3人前ずつで作ってくれます。ありがたい!

「大根もち」です。

「熟成シュウマイ」です。

「パリ!じゅわ~!サク!」どれも美味あるよ!!

「いっぱい野菜ときのこのあんかけやきそば(オイスター味)」です。

接写です。
パリッと蒸し焼きされた麺に、野菜たっぷりの餡が掛かっています。サイコーです。

「スーラータンのあんかけやきそば(ピリ辛サワー風味)」です。

接写です。こちらのスーラータンの餡もいけます。

スープがつきます。

箸上げです。3人でシェアしました。

完食です。

ご馳走さまでした。
とっても美味しい「あんかけやきそば」でした。
「広東炒麺 東京駅店 (南国酒家)」webページ
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅1F キッチンストリート内
「kitchen street」webページ

カンナム (練馬) ~ とっても美味しい!石焼きビビンパ! ~

2015-12-18 22:00:48 | 2015東京旅行記
ちょっとした用事で「練馬」に来ました。お昼は「練馬駅」近くの韓国料理に来ました。

お店の中です。

メニューです。

「石焼きビビンパ」のランチセット にしました。

美味しそうな姿です。

熱々です。湯気でレンズが曇ってます。

混ぜ混ぜ……混ぜ混ぜ……

最後まで熱々です。

スプーン上げです。

スープを掛けると「じゅわ~!」と沸騰します。

完食です。

行き当たりばったりで入ったお店でしたが、とっても美味しい満足のいくお昼です。
こりゃあ!夜の焼肉も美味しいに違いないでしょう!
東京都練馬区練馬1-21-6 NPPビル 1F

オーロラ 東京ガーデンパレス1階 ~朝から栄養満点!元気もりもり!~

2015-12-18 12:13:31 | 2015東京旅行記
おはようございます。
東京ガーデンパレスの朝食です。ホテル1階にある「オーロラ」です。

壁は滝です。雨が降っているのではありません。ブロンズ像もあります。

朝食メニューです。以前は「カレー」がありましたが、いつの間にか無くなりました。残念!!

お店の中です。

バイキングです。

サラダコーナーです。ヨーグルトもいっぱいあります。

ちょっと奥まったところの席に案内されました。

ちょっとずつほとんどの種類を取ってきました。

完食です。

ご馳走さまでした。
客層も穏やかな人たちが多く、落ち着いて朝のひと時を過ごすことができます。
東京都文京区湯島1-7-5
「東京ガーデンパレス」webページ