東京のディナーは「JR中央線 御茶ノ水駅 聖橋ロ」からすぐのところにある「ビストロ 備前」に来ました。
「お茶の水 サンクレール」の中にあります。
お店の中です。
4人掛けテーブル7卓ほどです。
18:00なのでまだお客さんがいません。
大きなきれいな花です。
メニューです。
3人とも「備前」のA―TYPE(オードブル2品、魚料理・肉料理から2品チョイス)にしました。
「プリフィクスメニュー」です。それぞれのカテゴリーから好きなメニューを選びます。
まずはビールです。グラスは「備前焼」(?)とっても美味しく感じます。
フレンチなのに「割り箸」があります。和のフレンチという“和魂洋才”の考えがあるそうです。
「パン」と「バター」です。
相方の「フレッシュオマール海老とフルーツのアンサンブル とちおとめソース」です。
小さい相方の「タラバ蟹とアボガドのタルタル スモークサーモンで包み込んで」です。
俺らの「アワビのオーブン焼き パセリ・ニンニク風味(エスカルゴソース)」です。
箸上げです。
久しぶりの大きな「鮑」です。ニンニク風味のエスカルゴソースで味付けされたぷりっぷりっの鮑に、パセリがたっぷりかかり、とっても美味しいです。
続いて「フォアグラのソテー 赤米添え 小丼仕立て(フォアグラ丼)」です。この店の名物の一品です。こちらは3人とも頼みました。
接写です。
大っきな「フォアグラ」です。なかなかこの大きさの「フォアグラ」にはであえません。
スプーン上げです。
結構しっかりとした味がついています。
「スープドポワソン(マルセイユ風魚介の濃厚スープ)」です。たくさんの魚介の身が入ってます。
「アトランティックサーモンのソテー ホースラディッシュ風味」です。
接写です。
箸上げです。
相方の「真鱈(まだら)フィレの蒸し煮 ビーツ香るソースで」です。
小さい相方の「平目のポワレ アサリの出汁入り サフランソース」です。
「デミグラスでじっくりと柔らかく煮込んだ 特選牛タンのシチュー」です。
接写です。牛タンとろとろです。
フォーク上げです。デミグラスソースもいい味です。
小さい相方の「本日の黒毛和牛フィレ肉(60g) ステーキソース柚子醤油」です。
「自家製ガトー盛り合わせ」を「チーズ盛り合わせ」に変更しました。
最後に「コーヒー」と「プティフール(自家製小菓子)」です。
さらにサプライズです。チョコレートで描いた似顔絵つきのバームクーヘンです。
似てるかな…………?
味・量とも大満足のディナーになりました。お腹びっくりポンポンです。
ホテルにまっすぐ帰らず、腹ごなしに「神田明神」に寄り道しました。
「ビストロ 備前」webページ
東京都千代田区神田駿河台4-3 新お茶の水ビル・サンクレール (1F, 2F)
「お茶の水 サンクレール」の中にあります。
お店の中です。
4人掛けテーブル7卓ほどです。
18:00なのでまだお客さんがいません。
大きなきれいな花です。
メニューです。
3人とも「備前」のA―TYPE(オードブル2品、魚料理・肉料理から2品チョイス)にしました。
「プリフィクスメニュー」です。それぞれのカテゴリーから好きなメニューを選びます。
まずはビールです。グラスは「備前焼」(?)とっても美味しく感じます。
フレンチなのに「割り箸」があります。和のフレンチという“和魂洋才”の考えがあるそうです。
「パン」と「バター」です。
相方の「フレッシュオマール海老とフルーツのアンサンブル とちおとめソース」です。
小さい相方の「タラバ蟹とアボガドのタルタル スモークサーモンで包み込んで」です。
俺らの「アワビのオーブン焼き パセリ・ニンニク風味(エスカルゴソース)」です。
箸上げです。
久しぶりの大きな「鮑」です。ニンニク風味のエスカルゴソースで味付けされたぷりっぷりっの鮑に、パセリがたっぷりかかり、とっても美味しいです。
続いて「フォアグラのソテー 赤米添え 小丼仕立て(フォアグラ丼)」です。この店の名物の一品です。こちらは3人とも頼みました。
接写です。
大っきな「フォアグラ」です。なかなかこの大きさの「フォアグラ」にはであえません。
スプーン上げです。
結構しっかりとした味がついています。
「スープドポワソン(マルセイユ風魚介の濃厚スープ)」です。たくさんの魚介の身が入ってます。
「アトランティックサーモンのソテー ホースラディッシュ風味」です。
接写です。
箸上げです。
相方の「真鱈(まだら)フィレの蒸し煮 ビーツ香るソースで」です。
小さい相方の「平目のポワレ アサリの出汁入り サフランソース」です。
「デミグラスでじっくりと柔らかく煮込んだ 特選牛タンのシチュー」です。
接写です。牛タンとろとろです。
フォーク上げです。デミグラスソースもいい味です。
小さい相方の「本日の黒毛和牛フィレ肉(60g) ステーキソース柚子醤油」です。
「自家製ガトー盛り合わせ」を「チーズ盛り合わせ」に変更しました。
最後に「コーヒー」と「プティフール(自家製小菓子)」です。
さらにサプライズです。チョコレートで描いた似顔絵つきのバームクーヘンです。
似てるかな…………?
味・量とも大満足のディナーになりました。お腹びっくりポンポンです。
ホテルにまっすぐ帰らず、腹ごなしに「神田明神」に寄り道しました。
「ビストロ 備前」webページ
東京都千代田区神田駿河台4-3 新お茶の水ビル・サンクレール (1F, 2F)