![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ca/a8dc2e6871ad74ac843cdb5ed03dfd38.jpg)
12月中旬の土曜日です。
今日のお昼は、こちらです。
「スガキヤ イオンモールナゴヤドーム前」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9d/851251bbfd17db725a780b372e444318.jpg?1640853029)
結構、混んでます。
お店は、イオンモールナゴヤドーム前の2F「フードコート」の中にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0a/3c2fc07c0f3f1c4f47153b933424a2f4.jpg?1640853030)
フードコートは、ここ最近、数店舗の入れ替わりがあります。
店前メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/69/760cfae182782397e46b50d4eccb6286.jpg?1640853030)
「スガキヤ」も、ずいぶんメニューの種類が増えましたな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0a/3c2fc07c0f3f1c4f47153b933424a2f4.jpg?1640853030)
フードコートは、ここ最近、数店舗の入れ替わりがあります。
店前メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/69/760cfae182782397e46b50d4eccb6286.jpg?1640853030)
「スガキヤ」も、ずいぶんメニューの種類が増えましたな~
創業75周年記念の「スガキヤ」と
地球デビュー35周年期間延長再集結中の「聖飢魔Ⅱ」との
スペシャルコラボレーション企画の
スタンプラリーカードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/29/6612e295207369142295093106dcc810.jpg?1640853031)
「呼び出しベル」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7c/e1d33d6d39a251d41d09125489b87fde.jpg?1640853031)
「特製ラーメン+炒飯・サラダセット」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2b/5545c28ae0ad06b5c6809a536c5e204b.jpg?1640853031)
「特製ラーメン」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/90/9fb418f547a14cffa8203908c047eb57.jpg?1640853031)
白濁したスープに、薄切りチャーシュー5枚、白身が少し固まった半熟玉子、メンマです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/29/6612e295207369142295093106dcc810.jpg?1640853031)
「呼び出しベル」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7c/e1d33d6d39a251d41d09125489b87fde.jpg?1640853031)
「特製ラーメン+炒飯・サラダセット」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2b/5545c28ae0ad06b5c6809a536c5e204b.jpg?1640853031)
「特製ラーメン」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/90/9fb418f547a14cffa8203908c047eb57.jpg?1640853031)
白濁したスープに、薄切りチャーシュー5枚、白身が少し固まった半熟玉子、メンマです。
「炒飯」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ee/67ccecb1a79b6e5296c3d1263bfca98f.jpg?1640853030)
「スガキヤレベルの炒飯」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ee/67ccecb1a79b6e5296c3d1263bfca98f.jpg?1640853030)
「スガキヤレベルの炒飯」です。
「サラダ」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7c/4ac9b2abae7719e5f008f0bbfb579ed9.jpg?1640853030)
「特製ラーメン」横からの勇姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7c/f0ef2e058ed08941e93d2884cf616148.jpg?1640853082)
「特製ラーメン」接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4b/968d41fa45203113c07cb06b60ea4504.jpg?1640853082)
箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/eb/badd1ecd0647b260007099b7c6c7753a.jpg?1640853082)
チャーシュー箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/34/e797e5294ea240f8901151bb30f0a6ae.jpg?1640853082)
メンマ箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e7/eee0e25f2a2283e6482f69a188191255.jpg?1640853082)
半熟玉子割ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fa/b640adeffde7e03ab4ce5db82724ef96.jpg?1640853080)
いい感じの黄身のとろとろ感です。
黄身絡みの箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b1/e8f2d8cc256f97a6cf1383568e124e49.jpg?1640853082)
これ、これ!これが、スガキヤ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b1/e8f2d8cc256f97a6cf1383568e124e49.jpg?1640853082)
これ、これ!これが、スガキヤ!
「炒飯」横からの勇姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ec/81538c708f181b339c02a3d04d123928.jpg?1640853082)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e6/bf1d8db73f327f10968406681f105b2d.jpg?1640853080)
れんげ上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6c/c9d4fc81c2c4e51b9b6f8d4271d91e5c.jpg?1640853082)
『味は?』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ec/81538c708f181b339c02a3d04d123928.jpg?1640853082)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e6/bf1d8db73f327f10968406681f105b2d.jpg?1640853080)
れんげ上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6c/c9d4fc81c2c4e51b9b6f8d4271d91e5c.jpg?1640853082)
『味は?』
そんなこたあ、聞いちゃいけません!
これはこれでいいんです!
そして、これがスガキヤ「ラーメンフォーク」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fb/618b7cc6a286fb41191954dd7717be01.jpg?1640853100)
ニューヨーク近代美術館(MoMA)にも置かれてます。
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e9/5d90eae0aff01a12b5cc7dc9c06e57e9.jpg?1640853099)
ご馳走さまでした。
そして、これがスガキヤ「ラーメンフォーク」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fb/618b7cc6a286fb41191954dd7717be01.jpg?1640853100)
ニューヨーク近代美術館(MoMA)にも置かれてます。
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e9/5d90eae0aff01a12b5cc7dc9c06e57e9.jpg?1640853099)
ご馳走さまでした。
久しぶりの「スガキヤ」です。
安全・安心・安定のラーメンです。
『愛知県に生まれて、良かったなぁ~』
このスガキヤの白濁スープ、
何十年もの昔、俺らが子供の頃、
あの白いスープは、「白へび」で出汁を取ったらしいと噂されてました。
もちろん、都市伝説ですが、
小さい子供達の間では、真面目に信じている子もいたような?
でも、本当に「白へび」で出汁取っていたら、
1杯1000円以上はするよな!?
「顔八メ」やりたかったな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d4/5a822f0f651af1d93f15e643e58e476c.jpg?1640927471)
『おまえをスガキ魔Ⅱの虜にしてやろうか!』
名古屋市東区矢田南4-102-3 イオンモールナゴヤドーム前 2F