![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/53/c72770d165bd34022874e69bb3fec8c0.jpg)
6月中旬の日曜日です。
瀬戸市に住んでる
相方のお母さんとランチです。
名鉄瀬戸線「尾張瀬戸駅」から
東へ400mくらい行ったところ、
瀬戸川の南側にある「瀬戸蔵」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b7/02f8c4f09b05cf0c83b335435ffe181c.jpg?1697865323)
「名鉄バス」の
バス停「記念橋」の真ん前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/20/a63f2793bd0f511cdfc2183f4647f18e.jpg?1697865322)
中に入ると
吹き抜けの大きなホールがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/42/c5443fdbbe1b82b8de7fb480b43ec5e2.jpg?1697865323)
ホールには、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/42/c5443fdbbe1b82b8de7fb480b43ec5e2.jpg?1697865323)
ホールには、
瀬戸市出身「藤井聡太」棋士の
「七冠達成」のお祝いの展示物が
飾ってあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0f/3bc465b099c005937e2fb93b2a76f4e3.jpg?1697865323)
10月には「八冠達成」しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0f/3bc465b099c005937e2fb93b2a76f4e3.jpg?1697865323)
10月には「八冠達成」しています。
「藤井聡太棋士 名人獲得」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2e/72f9cef5517dbcf6660b4d5ad549c309.jpg?1697865323)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2e/72f9cef5517dbcf6660b4d5ad549c309.jpg?1697865323)
「史上最年少 七冠達成」
『いや~本当にすごい方ですな~!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a4/a1d059669d6a9be5ebba380048368b1f.jpg?1697865323)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/de/71a8025d086f8defa358f194760a002e.jpg?1697865323)
6月1日の「毎日新聞号外」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d1/da5e98d7aaf714b4fc87449e9746d2a1.jpg?1697865323)
「瀬戸蔵」の二階には、
「瀬戸蔵ミュージアム」があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/69/e0d2f6e9eea31ef8b6c166961747984d.jpg?1697865323)
昭和の時代の「尾張瀬戸駅」が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/69/e0d2f6e9eea31ef8b6c166961747984d.jpg?1697865323)
昭和の時代の「尾張瀬戸駅」が
再現され、
昔の「せとでん」も置いてあります。
もちろん、
もちろん、
1階にある
「瀬戸蔵カフェ 花ごよみ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fe/2b1d0c22b0d9e36794a97e92a9c2444b.jpg?1697875155)
お店の中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2d/12b1b3eb4a175088ed47a7aa082edb55.jpg?1697875067)
100席くらいある大きなお店です。
2023年4月18日にオープンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/44/2a8fc564834e13f64bba8246702c9059.jpg?1697865616)
「花ごよみ」も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fe/2b1d0c22b0d9e36794a97e92a9c2444b.jpg?1697875155)
お店の中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2d/12b1b3eb4a175088ed47a7aa082edb55.jpg?1697875067)
100席くらいある大きなお店です。
2023年4月18日にオープンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/44/2a8fc564834e13f64bba8246702c9059.jpg?1697865616)
「花ごよみ」も
「藤井聡太棋士」をお祝いしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/05/5cd2f169c9d66ec5f48914de6640a0ce.jpg?1697865615)
「ふじいろそろた'' 七 スカッシュ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/05/5cd2f169c9d66ec5f48914de6640a0ce.jpg?1697865615)
「ふじいろそろた'' 七 スカッシュ」
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/47/e0b759af0d81c9388c038128aadd2147.jpg?1697865616)
今現在は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/47/e0b759af0d81c9388c038128aadd2147.jpg?1697865616)
今現在は、
「八冠達成」お祝いメニューを
提供してます。
豊富なメニューは、
ブログ末尾に載せてます。
相方のお母さんの
「ふたいろ2色丼」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d2/e02aa7d1ecc8dfe68778687b758d70e8.jpg?1697865616)
9種類の丼からふたつ選びます。
「寿司鉄火丼」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0a/ed9a3519a8decb61cd9932b7255a9dcc.jpg?1697865618)
「いくら丼(+50円)」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f6/0767c113afcf3220cc6b5fac637ed0d4.jpg?1697865616)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d2/e02aa7d1ecc8dfe68778687b758d70e8.jpg?1697865616)
9種類の丼からふたつ選びます。
「寿司鉄火丼」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0a/ed9a3519a8decb61cd9932b7255a9dcc.jpg?1697865618)
「いくら丼(+50円)」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f6/0767c113afcf3220cc6b5fac637ed0d4.jpg?1697865616)
相方の「ふたいろ2色丼」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/83/19b51552177f751fb8c91f9d547f3448.jpg?1697865617)
「牛しぐれ丼」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b9/7d04a07587d427496578112e15805faa.jpg?1697865616)
「ねぎとろ丼」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fe/781ee5946d2fd0ce3275c584e3305e85.jpg?1697865617)
「サラダ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2b/25bdf7c486f4d4dfc8d2188400b17b36.jpg?1697865616)
「赤だし」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e5/1334a6f25f314ba61526a9de472f3516.jpg?1697865724)
俺らは、
「デカ盛りローストビーフ丼」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2e/b426d2c62d98492a4b666cbebe2622a6.jpg?1697865728)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2e/b426d2c62d98492a4b666cbebe2622a6.jpg?1697865728)
迫力満点です。
『いったい、
何枚のローストビーフが
乗っかってるのだろう!?』
個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/71/e81b2d03d4cfb2ec65eda8321c2b1dff.jpg?1697865723)
メニュー名に偽り無しです。
ちょい横からの勇姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e0/22a6b69a7dbe55e4e615c14a935c62df.jpg?1697865722)
特製ソースが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e0/22a6b69a7dbe55e4e615c14a935c62df.jpg?1697865722)
特製ソースが、
たっぷりと掛かってます。
「わさび・マヨネーズ・しょう油」と
なんか隠し味があわさってるのかな?
ピリッとした、
それでいてクリーミーな
とっても美味しいソースです。
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9e/2e2f8d84502be6189f6a75dd82886734.jpg?1697865731)
「卵黄」が光り輝いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9e/2e2f8d84502be6189f6a75dd82886734.jpg?1697865731)
「卵黄」が光り輝いてます。
こちらも
「サラダ」が付いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e0/966d5a1b5cbd741c5b0e9baebb9efba4.jpg?1697865730)
「赤だし」も付いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5b/9ab352992933988bfe37e6ba36c4703e.jpg?1697865731)
「ローストビーフ」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/dc/1fe72fb5dcd65f627ecff742136f388a.jpg?1697865729)
『旨い!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e0/966d5a1b5cbd741c5b0e9baebb9efba4.jpg?1697865730)
「赤だし」も付いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5b/9ab352992933988bfe37e6ba36c4703e.jpg?1697865731)
「ローストビーフ」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/dc/1fe72fb5dcd65f627ecff742136f388a.jpg?1697865729)
『旨い!』
「卵黄」割ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/55/ad97741586891693743b877b9e44cd1c.jpg?1697865730)
玉子絡みの箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d5/09ceb5fca50ce092a1f7a9d1e0b85202.jpg?1697865732)
特製ソースと「卵黄」が絶妙です。
箸上げ三昧です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fd/68812eaf53a0670891b7569b8935ed88.jpg?1697865952)
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9a/9c51d2219341efc5723df31ef054912a.jpg?1697865980)
ご馳走さまでした。
『これはいい!かなりいい!』
心もお腹も満タンです。
これは、おすすめです。
瀬戸に来た時には、是非!
「モーニングメニュー」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e5/aee4032b33661d621eb5d8e6e5711ae5.jpg?1697866176)
お好きなドリンクに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e5/aee4032b33661d621eb5d8e6e5711ae5.jpg?1697866176)
お好きなドリンクに、
「トースト」「おかゆ」「おにぎり」
から一品と
「サラダ」「茶碗蒸し」
が付いてきます。
瀬戸市蔵所町1-1 瀬戸蔵1階