エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

京都に住んでこれだから観光客ならもっと大変だろうな。

2018-06-03 09:03:44 | Weblog
わたし最近、公共交通機関をよく使うようになって、ちょっとずつ賢く(笑)なってるわけだけど、なーんかね、ドキドキするのは乗り降りの際の統一性がないから。

例えば、市内を走る京都の市バスは近くても遠くても一律料金(230円)のところがほとんどだから、交通系のパス(私はICOCA)を乗る時にタッチする場所がない。
そのまま乗り込んで、降りる時だけ運転士さん横の機械にピッすると(笑) 230円が引かれるシステム。
ところが一律料金を採用していないバス会社だと当然ながら乗る時にタッチして、降りる時もタッチが必要。

嵐山方面を走る嵐電も一律料金だから乗る時はタッチが要らない。
降りる時だけピッ。

叡電は、乗る時だけ各駅ホームにある機械にタッチ。
降りる時は市バスと同じく運転士さん横の機械にタッチして降りる。
でも、出町柳の駅は一般的な自動改札を採用しているので降りる時も運転士さん横の機械を通す必要はない。

叡電、嵐電とも運転台横の機械にタッチしないと料金が支払われないので、乗る時はどこのドアからでもいいけれど降りる時は前方車両の一番前のドアのみ。

叡電は宝ヶ池で乗り換える時、運転士さん横でタッチして、乗り換えホームのところでもう一度、改めて乗りますよ、的な(笑) タッチが必要。
でも、料金は乗り換えの人は降車駅でトータル料金の差額のみ引かれる(らしい)

嵐電は同じく嵐山本線と北野線に帷子ノ辻(かたびらのつじ)駅で分岐する。
でもここは均一料金なので、そのまま乗り換えても何もせずに乗り降りできる。
嵐電も降りる時は一番前扉だけ、とか。

なんかねー、しょっちゅう乗ってる地下鉄やJRは迷わなくていいわけ。
でも、あんまり利用しないものだと覚えてないから、市バスに乗り込もうとして入り口扉でタッチする機械がない!と思ってみたり、しばらく市バスばっかり乗ってて乗る時のタッチを忘れていたら、京阪バスとか京都バスといった、私バスは乗り込み時にタッチがいるとかね。 うろっとするわけよ(笑)

嵐電や叡電みたいに降りる時は前方車両の一番前扉のみ、だったりすると前の方に陣取ってないと降りる時にもたもたする、とか、いろいろあってどうだったかな? どうだったかな?って(笑) 国内というより京都市内でこれだけ迷うんだよ。 あたしが海外に行けないのも納得でしょ。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 瑕疵借り | トップ | カメムシ »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ゆっきー)
2018-06-03 20:49:41
ほんとにややこしいですね(笑)人件費節約のためワンマンカー。大きな駅は駅員さんもいるけれど小さな駅は無人駅。交通系のカードも僻地に行くと利用できないし。まぁ、海外は言葉に不自由だからという理由です、私の場合(笑)
返信する
こんばんは (楽母)
2018-06-03 21:15:56
ゆっきーさん
叡電に前に乗った時は交通系カードが使えなくて券売機で切符を買ったように覚えてるんですが、使えるようになってました。 ワンマンカーって不便ですねぇ。 2両編成で後ろの車両に乗ったら大慌てするんだろうか?(笑)
私が海外に行けないのは言葉の問題もありますが、やっぱり飛行機が怖い、というのが一番です 怖い思いをして乗って、着いたらついたで言葉が通じないとしたら、地獄ですよ(笑)
返信する
海外旅行 (ポンチ姫)
2018-06-03 22:30:03
私は、パックツアーに参加だから、切符なんて、買わないし、全て、添乗員さんに、お任せで、金魚の糞となってます。楽です
返信する
ほんとねぇ・・ (花②)
2018-06-03 23:24:00
私、比較的京都に行く方だと思うけど・・・よく利用するのが地下鉄(便利よねぇ)
でも、そこからバスや電車・・・・確かにタッチがややこしいです

この記事、メモしておきましょう!

大阪でも、空港行きのリムジンバスは均一料金なので、乗るときタッチするだけです

以前、東福寺に行ったとき、あふれる人の中、JRの駅員さんが駅の外で切符を販売していたけど、最近はなくなりました
バスに乗ったときも、以前は、小銭を握りしめていたわねぇ
「ICOCA」が出来て便利になりました
返信する
おはようございます (楽母)
2018-06-04 07:54:09
ポンチちゃん
海外だとその方がいいかもね。
ま、姫だし(笑) おつきの者たちにすべてお任せすればよろしいかと。

花②さん
この記事、自分の備忘録も兼ねています(笑)
ほんとにややこしいんですよ。
ほぼICOCAで移動しますが、市内だと地下鉄の一日乗車券や、地下鉄とバスの一日乗車券の方が安いので、場所に応じて使い分けたりしています。それもまた計算しながら頭の体操です(笑)
返信する
おはようございます (ketty)
2018-06-04 09:16:32
嵐電は均一料金で、すごくお得感あります。
仁和寺や妙心寺に行く時、阪急大宮か西院で嵐電に乗り、帷子ノ辻で北野線に乗り換えるので、結構お得。
降りる時、毎回迷います~(苦笑)

飛行機怖くないけど、狭い座席で12時間余は苦痛です。パスポート切れてて海外はずいぶん行ってません。もう良いかな。



返信する
迷う (バルちぁんです)
2018-06-05 05:30:47
公共の乗り物を ほとんど使用しない私は、なにがなんだか、ちんぷんかんぷん。

たぶん・・・うろうろめろめろ。

すべて運転手に聞かないとダメでしょ?
返信する
こんにちは (楽母)
2018-06-05 17:29:28
kettyさん
嵐電の乗り放題券なんか買ってしまうと、駅ごとに降りなきゃ損、みたいな気持ちになります(笑)
最近は一日乗車券でも地下鉄だけ、バスと地下鉄、地下鉄と私鉄、って具合にいろいろあるようなので、あらかじめ調べてなるべくお得にあげるようにしています(笑) うちの夫もパスポートが切れました。 あれ、更新するのも高いですしね。
まぁkettyさんはたくさん海外に行っておられるので、もう良いことにしといてください(笑)

バルちぁんさん
車やバイクで移動できると、公共交通機関のことは疎くなりますよね。
夫もそうです(笑)
観光地だと駐車場探しも大変だし、一長一短ですよね。 幸い、国内だと言葉が通じるので分からない時は聞きまくる、というおばちゃん力をつけました(笑)
返信する

コメントを投稿