エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

カレーランチ

2020-02-08 08:14:58 | ぐるめ
昨日は歯医者さんを終えてお昼ご飯を作る気力もなく・・・・わたし、定期検診だから別に痛い思いをするわけでもなく歯石取りと歯科衛生士?さんによる丁寧な歯磨きで、終えた後は気分いいんだけど、やっぱり歯医者に行ってる間中、緊張してるんだろうねw・・・・イ〇ンに新しく入ったカレー屋さんに行きました。

主はインド人(だと思う)なかなか彫りの深いお顔だち。

ココ壱番屋のような日本のカレーじゃないところは、ライスとナンが選べる限り、ナンにする。
どうせなら、ふだん家で食べないものにしたいから。

店の入り口のサンプル写真ではワンプレートだったけど、銀盆が小さいのかナンが大きいのかサラダとスープは別々でした。


熱々のナンはとても美味しいけど、すぐ冷めるのが難点。

最近朝の情報番組で知ったけれど、最後までお料理が冷めないように300度に熱した石の器で供されるラーメンや、ショートケーキなんてものもあってびっくり。
ナンももっとゆっくり冷えればいいんだけどな。

と言いながら、あたし、猫舌だから石焼ビビンバだってめっちゃ時間かかるし、ラーメンなんかダメだろうね(笑) 伸びてぐっちょんぐっちょんになりそう。

お隣が帰った後、片付けを見ていたら食器を下げた後、アルコールスプレーでテーブルを拭いていた。
とても衛生観念がしっかりしていると感心したけど、手荒れがひどくならないかしら??とちょっと気になった。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鬼籍通覧シリーズ | トップ | 梅が咲いたよ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ゆっきー)
2020-02-08 20:07:56
美味しそうなカレーですね。外でカレーはほとんど食べないですが、
こういうのなら食べてみたいと思います。車で三条通りを走っていると
カレー屋さんが見えますが、あそこもこういうカレーなんだろうか?といつも
思いながら走っています。
返信する
こんばんは (楽母)
2020-02-08 20:59:06
ゆっきーさん
美味しかったです。 でも、もう少し辛いのでも良かった。 初めてのお店なので辛さが分からず、ふつう、というのを選びました。 次回行くことがあったら、辛い目にしたいです。たしか大辛まであったような(笑) わたし、わりと辛いのも平気かも。
返信する

コメントを投稿