エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

水無月

2008-06-30 12:03:12 | Weblog
kettyさんの書き込みで思い出しました

今年はオーソドックスに三角のもの。
でも、あしらってある葉っぱが(ビニールみたいなインチキだけど)紫陽花っぽい。

茅の輪くぐりに出かけましょうか? 
あとの半年が無事でありますように・・・。
コメント (31)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 六月のあなたへ | トップ | 茅の輪くぐり »

31 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おは。 (楽母)
2008-07-01 06:46:58
SHUEさんのライブ?
いいなぁ。。お江戸に住みたい。。
いっぱいライブに行けそうで。
ひづめさん、もっとイケイケの女の子だと
思ってたのに、貴女、めちゃ可愛いんだから遅くなるときは充分に注意するのよ、ねっ?
若旦那のヨメに・・・是非

ねぇ、それで一緒にライブとかいってがんがん遊ぼうよ~
返信する
↑運運、眠~い (ひづめ@チーム小豆)
2008-07-01 00:52:48
チーム小豆が居ないようなので、立候補しま~す。

姫様、私はライブハウスから帰って来ましたよ。
聞けると思ってなかった曲が聞けて幸せです♪
最後のバンドの時、帽子外してヘドバン(と呼べる動きしてたか謎ですが)してました…
返信する
うん眠い (ポンチ姫)
2008-06-30 23:39:07
まだ、ライブハウス♪帰りたいよ~明日忙しいのに♪ポンチは、小豆だけでも、いいの、外郎は、好き嫌いが、ありますの…また明日ね
返信する
途中で (楽母)
2008-06-30 23:11:40
1個消したんだよね、私のコメント。
ごめんね、ゆっき~さん。続きが変になったかもね。なので復活させとこ(笑)

ポンチちゃん。
ポンチちゃんはポンチ@チーム小豆やろ?
と突っ込んでいたのだ。。。すまぬ。
返信する
それでは。。。 (楽母)
2008-06-30 23:04:20
ただいまご指名にあずかりました楽母でございます(コホン)

まことに僭越ながら・・・この楽母がご挨拶を。。。

おやすみやす~。ほな、また明日ねっ(笑)
しかし、水無月でこれほど盛り上がるとは思わなかったわ~。
やっぱ、女の子(爆)ブログやん。。。
返信する
他に意見は、、、 (denboo)
2008-06-30 22:54:37
ございませんか?・・・
ないようでしたら、
主催の楽母さまに
閉会のご挨拶をお願いいたします。

では楽母さま、どうぞ~!!
返信する
 (ゆっき~)
2008-06-30 22:49:02
ポンチ姫様は外郎もお好きじゃそうな。
故に、両方のチームで頑張ってもらおうね。
皆の2倍食べてね。
返信する
 (ポンチ@チーム外郎)
2008-06-30 22:37:20
異義な~し♪
返信する
 (楽母@チーム外郎)
2008-06-30 22:22:31
異議な~し!
返信する
では… (denboo)
2008-06-30 22:07:13
来年は、高級水無月を売る京都の和菓子やさんに集合して、小豆チームとういろうチームに分かれて、仲良く食べるということで、異議ありませんね(笑)!??
返信する
うん? (ポンチ姫)
2008-06-30 21:47:05
姫も、小豆だけ、所望じゃ
返信する
外郎 (さとぽん)
2008-06-30 21:38:07
あまり好きじゃないかも。
北海道の従兄弟のウチでは小豆栽培してて、手作り羊羹食べさせてくれるよ。
クッキーの缶に羊羹作るの。
あれは美味いね。
返信する
ゆっき~さんに敗北 (みぃさん)
2008-06-30 21:25:42
‥です。
返信する
↑良い案こですね~ (みぃさん)
2008-06-30 21:23:31
小豆と外朗はそれぞれで食べたいです。 しかし、スーパーのチラシ・・・『煮たこ』『たこ飯』『たこ焼き』。。目を皿にしても水無月は見つかりませんでした。ま、大福餅があれば文句はありません♪
返信する
賛成だけど、 (ゆっき~)
2008-06-30 21:18:44
高級、ってところがええやん。
今年はもう無理だから、来年のことやね。
鬼が笑ってるやろね。
返信する
名案 (denboo)
2008-06-30 21:07:50
いいことを考えました。
高級水無月を買って、
ゆっき~さんに小豆部分をお願いして
残りの外郎部分を楽母さんと私で分けっこしましょう(笑)
返信する
餡子大好き (ゆっき~)
2008-06-30 21:02:48
水無月の小豆のところだけ好きです。
外郎はどうも好きになれません。
これを食べないと今月が終わらない。
返信する
和菓子大好き♪ ()
2008-06-30 20:34:37
夏のお菓子ですね。美味しそう!

お菓子屋さんに行きますと季節感があっていいですね。

うふふ・・
よ~く冷えた、わらびもちや葛餅も大好きです。

返信する
同じく (ketty)
2008-06-30 20:32:30
つぶあん大好き♪
デザート見て、「わ~美味しそう!」って
いつも言うけど、可愛くない(汗)
返信する
 (ポンチ姫)
2008-06-30 19:38:51
つぶあん大好き
返信する
目目連 (楽母)
2008-06-30 19:21:57
あはは。水無月、裏返してただけ?
一瞬私は、妖怪の『目目連』なんてのを思い浮かべたけど(笑)
絶対に食べられないことはないけど餡子が苦手。私は世の中から小豆がなくなっても困らない人種。
かと言って洋菓子も別になくても困らないし。デザートだのドルチェだのいうものを見て「わ~っ、美味しそう!」って言えるような可愛いとこはない(汗)
返信する
エイリアン (denboo)
2008-06-30 18:33:17
うちでも6月30日に水無月を食べる風習があるのですが、私はこの水無月が大の苦手・・・
ういろうは大好きなんだけど、そこに小豆が入るともうダメっ!もともとは、漉し餡は好きだけど、粒餡が食べれなくて。

っで、数年前母が気を利かして、小豆があまり入ってなさそうな水無月をわざわざ選んできて、「はい、これくらいならガマンしてたべれるでしょ。」ってお皿に入れてくれたんです。
いくら苦手でも、風習だから、一口くらいはガマンしなければ、、、っと、しばらくそのあまり小豆の入ってなさそうな水無月を眺めてたんですが、ふと思い立って、裏返してみたのです。すると・・・
・・・・ぎょえーーー!!
なんと裏側に、これでもかっていうくらいに小豆がびーーーーっちり!!
まるで、ディズニー映画のトイストーリーにでてくる緑色の三つ目のエイリアン多数みたいだった・・・。
母に返品したのは言うまでもありません。
返信する
ちなみに (ポンチ姫)
2008-06-30 17:57:51
プールバーは、プールサイドにある「バー」のことと、ずっと思っていました
返信する
そうか♪ (ポンチ姫)
2008-06-30 17:56:08
姫の好物に、大須ういろうがあります♪で、好きな食べ物で字を覚えます
返信する
 (ひづめ)
2008-06-30 17:41:30
その昔、紅白歌合戦の『コウハク』を『あかしろ』と読んだ事があります…
返信する
↑あはは。 (楽母)
2008-06-30 17:14:19
げろう、って思うのが可笑しいね(笑) なんか『そこのげろうども!』って啖呵切りそうになって、ひょっとしてそれは外道かいな?と思う私

初老の紳士、なんていう時のしょろうを
ういろう、と読んだのは、何を隠そう私のばか兄貴でした。
返信する
外郎 (ひづめ)
2008-06-30 15:28:36
↑これ『ういろう』って読むんですね。
最初「これ何て読むんだ?げろう?がいろう?…!!もしかして…」と変換してみて初めて知りました(笑)
外郎、何故か苦手です。
ヨウカンと似たようなものなのになぁ
返信する
老松 (楽母)
2008-06-30 14:42:21
あ~、今の時期、老松と聞くと『夏柑糖』が目に浮かぶ・・・。
これは和菓子なのか?
好きなお菓子なんだわ~。
返信する
タイムリーに♪ (ketty)
2008-06-30 14:27:44
上記のコメの後、昼食時にテレビをつけたら
NHKで、京都の和菓子店「老松」の中継で
「水無月」を作ってました。
返信する
美味しそう♪ (ketty)
2008-06-30 12:20:23
どちらも美味しそうですね~♪
緑の方は、抹茶味の外郎に、うぐいす豆かしら? 器も品が良くて素敵ですね。
半夏生・・1日じゃなく2日なのね。賢くなりました。
返信する
あっ♪ (ポンチ姫)
2008-06-30 12:16:58
おいしそうじゃのぅ♪苦しゅうないぞ♪…夏らしい涼しげな…やっぱり夏がきたんですね
返信する

コメントを投稿