エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

魔法のはさみ~今森光彦の切り紙美術館~

2011-09-05 15:22:58 | おでかけ
間にあった!

先週伊勢丹まで行ってたのに、寄り損ねた美術館『えき』

電車の吊り広告で、このふくろうさんを見て以来、興味津々の切り紙の作品。

昔、はさみを器用に操って黒い紙をちゃかちゃか切り抜いて、あっという間にいろんな物を作り上げる芸人? 職人?さん見たけど、
もっとレベルが上だった(笑)

白黒だけじゃなくカラーの作品もあって、切り絵じゃなくて、切り紙で、色の紙を重ねたのもあるんだね。
今日が最終日というのもあってか、会場はたくさんの人出でした。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何かいる? | トップ | ライフ いのちをつなぐ物語 »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うん (ポンチ姫)
2011-09-05 19:00:25
こんな器用な人、尊敬します、私の手なんて、紙とはさみを、持つだけ、絶対無理です(^_^;)あっ!竜王のアウトレットに、梟の置物が、たくさん売ってましたよ
返信する
ハサミ (バルタン星人)
2011-09-05 20:13:33
わたちのことかと・・・思ったわ!!
返信する
え~ (ポンチ姫)
2011-09-05 22:36:28
バルちぁんの、はさみは、切り紙するためのものたったんだ(^.^)すごいね、あんな大きな鋏で、器用だね、こんど見せてね
返信する
ポンチ姫さま (バルバルちぁん)
2011-09-06 06:21:25
見せたる見せたる・・・

お腹の中まで見せたるわ!!
返信する
おはようさんどす (楽母)
2011-09-06 07:37:11
このかた、もともと里山の自然や生き物に興味がある方だから、昆虫ものが多いの。
ふくろうもいろんなのがいたけど、コピーかな? 売ってるので3万円以上してた。当然、断念。
返信する

コメントを投稿