テンプレートの左サイドに貼ってある『500色の色えんぴつ』
結構素敵な名前の色。 どんどん変わるけど、勿論全部通しで見続けるほどの暇人でもない。
と。
“清少納言のあこがれ”という名の色が出てきた。
どういうつもりか紫色(笑) いとをかし。
明日朝8時からフジ系「とくダネ!」にGACKT登場~。
結構素敵な名前の色。 どんどん変わるけど、勿論全部通しで見続けるほどの暇人でもない。
と。
“清少納言のあこがれ”という名の色が出てきた。
どういうつもりか紫色(笑) いとをかし。

ウチの旦那さま、コレ欲しいみたいだけど、宝の持ち腐れ???
インテリアと言ったって…。(^-^;
でも、使うと勿体ない気もするし、使わなきゃ意味ないみたいな気もするし、あまりにも色数が多すぎて、違いが分かりにくかったりで。。。
となると、勿体ない。。。
「ラムネのあぶく」
せいぜい24色という色鉛筆が主流だった時に、金・銀まで入った48色のを持ってる子が羨ましかったわ(笑)
500色図鑑という所があります。
それだとすぐだよ(笑)
でも、ほんま色の違いがよぅ分かりません。