ご朱印本でみた壬生寺の『地蔵尊』と書かれてあるものがしゅっとしてて素敵に思えたので、何種類かあるんだけど、本と同じように地蔵尊と書いてもらいました。
梛神社も隼神社、というのと2種類あるようだけど、梛神社でお願いしました。
下鴨神社でいただいたご朱印、葵のスタンプが緑色で、緑を使ったところは珍しい、、、らしい。
と思っていたら、梛神社も、梛の葉っぱが緑スタンプでした(笑)
梛神社も隼神社、というのと2種類あるようだけど、梛神社でお願いしました。
下鴨神社でいただいたご朱印、葵のスタンプが緑色で、緑を使ったところは珍しい、、、らしい。
と思っていたら、梛神社も、梛の葉っぱが緑スタンプでした(笑)
いつもながら、楽母さん健脚ぶりを発揮なんだけど、1万歩いかないと物足りないだなんて・・・。(驚)
事前の下調べなんていらないですよ。 私はたまたまご朱印本を買ったのであれこれ分かった、というだけで(笑)
出たとこ勝負でぜんぜん構わないと思います。
私、最近10000歩に達しないと歩き足らないです。
ゆっきーさん
なんかこう、しゅっとしてておさまりがいいでしょ。
いろんなところのご朱印が載ってるんですが、壬生寺のがいいなぁって思いました。
梛神社もいいでしょ。 付け加えるならば、ここの宮司さん? イケメンです(笑)
だいたいどこに行っても、ご朱印を書いてくれるのは年配の人が多いんだよね。 ここは、まだ若くてイケメンだった(笑) しかも、字だって上手じゃん。 得した気分。