エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

ご挨拶にかえて ~Oct~

2009-10-31 07:22:10 | Weblog
何とかの一つ覚えでございます。。。
早っ! 今月もあっという間に過ぎました。 早っ!(苦笑)

『時が過ぎるのはあまりに早く 安らぎに包まれた別れが また訪れる』←解る人だけわかる台詞。

今月は、本当にバタバタしました。家事という通常業務だけでよかった日って、どのぐらいだったんだろう。 あっち行き、こっち行き、ケンカばかりしていたような気がします。 わたし的には公務は充実、プライベートは悲惨。 せっかくの秋の京都がどこへも行けず。。。いわんやデートをや(笑)

と、冗談ばかりですが、本当は照れ臭いわけです。
ずっとね、悪臭問題の事でぶぅぶぅ言って、すごく励まされて、結果、来月末には完全撤退、という回答をもらいました。 読み返すと、私・・・ほんとにどれほど文句を垂れ、怒り狂ってるんだろう。 いつもに増してお目汚し、申し訳ありませんでした。 

実のところ、力が抜けたというか、もっと長引く気がしてたので嬉しい誤算でした。 25日の集団交渉の結果は、会長から主だったところに連絡が入り、力を貸して下さった市議から、役人に何か言葉があったんでしょうか。 翌日には関係の役所から3人ほどの人がスーツ姿でお詫び?というか挨拶があったそうです。
いつもなら、関係部署の制服ですのに~(笑) それにしても主婦AとBのところには来なかったわw。 かなりいろいろ文句いったし、こっち方面は来たくなかったのかしら。

あ。それでひとつ思い出したことがあります。 役所に我々が向かったのは役所ならなんとかしてくれるだろうという思い込みと、絶対に市民の方を向いてくれている、という期待があったわけです。 これは声を大にして。。。
『違います!』 それとね、役所と渡り合おうと思ったら、めっちゃ下調べが要りますよ。 向こうで解らないことを聞こうなんて思ったら間違い。 相手さんは余計なことは一切言いません。言ったら最後、仕事しなきゃならないから。
なので、こちらが積極的にいろいろ調べて、あれはどうですか? これはどうですか? この方法は法律に抵触しますか?ってぐらい、知識を得て、絶対に引きさがらずに食らいついていくこと、そうでないとどうせ主婦の愚痴扱い(しつこいな、私も) これからどんな問題がどなたの上に降りかからないとも限りません。
役所と対峙する際の、ちょっとしたアドバイスだとお考えくださいまし。

さて、こんなぶ~たれ月間にも関わらず、よっすぃー様、 ryuji_s1様、書き込みありがとうございました。

来月はいよいよ京都の紅葉も美しい時期。 綺麗なものをたくさん見られたらいいなぁって思ってます。 ではでは、新型インフルも猛威をふるう昨今、皆様、お気をつけてお過ごしください。 どうもありがとうございました。
コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハロウィン | トップ | 近江八幡 »

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう (ポンチ姫)
2009-10-31 07:59:55
慌ただしい今月でした、ポンチも……なにが?と、問われても???が、飛び交うんですが…あと二月も、怒涛のように、過ぎていくのかと思うと……これで、いいのかしらと、思う一つ歳を、重ねた姫は、思うわけであります
返信する
おはようございます (ketty)
2009-10-31 08:07:33
私の地域では今のところ何もありませんが
今回の悪臭問題の経過を読み、住民の結束が
上を動かせる事を目の当たりにして、凄く
タメになりました。
住民の結束と書きましたが、腰が引ける人続出で、口惜しい思いもされましたが、
「最後に愛は勝つ~♪」で、結果良ければ・・

京都の紅葉・・今年はどこに行こうかな♪
11月下旬、小豆島の寒霞渓の日帰りツアーを友達と申し込みました♪
返信する
おはようございます。 (エー)
2009-10-31 10:19:31
今朝は、良いお天気です♪
「道の駅」に行って、仏様にお供えをするお花を買ってきました。
市価より、ぐ~んと安いので助かっています。

今月も、いろいろなことがありましたが、先が見えてホントに良かったですね。
明日からも、よろしくお願いします。
お掃除、いよいよ本腰を入れないといけないです。。。(^_^;)
返信する
Unknown (Unknown)
2009-10-31 11:34:45
寒霞渓が、日帰りなんですか?裏山氏……たくさん紅葉も、見ましたが、最高です、こちらからだと、日帰りは、きついです、バスツァーも、限られますね
返信する
 (ポンチ姫)
2009-10-31 11:35:50
馬鹿者と、笑って下さい。
返信する
こんにちは (ゆっき~)
2009-10-31 12:19:32
あ~、ほんとに早いですね。もう月末。冬将軍が来る前に、頑張ります来月もどうぞよろしゅうに。
返信する
お返事です (楽母)
2009-10-31 12:53:50
朝からお掃除頑張ってます

ポンチちゃん
そうね、何がどうした?って聞かれると通常業務+役所関係だけなんだけどね。
時間が足りないって思うのは、実はパソコンでゲームしてたりするせいだろうか?
あはは。 忙中、閑ばかり。

kettyさん
はい。結局は住民パワーですね。 で、カリスマ性のあるリーダーがいればもっと良かったのだと思います。 私、旗振り大嫌いだから、まとめ役には向かないんですよ。 で、会長さんは比較的おっとりしてらっしゃる方だったし(笑)こじれずに済んで良かったです。
秋の京都、BMの『そうだ 京都 行こう』を見てると綺麗ね(笑) 住んでるとなかなか・・・お尻が重いんですよ。

エーさん
いつだったかなぁ。DANに『道の駅』に行きたいって言ったら、即、却下されました。 私、ああいうところに行くとくまなく見て回る方だからねぇ。 面白いのに。 今日も洗濯物が翻ってますよ。 すごく嬉しいです。 来月は前半までに隊長職を終えてしまいたいです。

ゆっき~さん
冬将軍の前に、あれもこれもと気ばかり焦っています。 植木の手入れも待ってます。 冬物を本格的に出さなきゃならないし。 やってもやっても後から家事が出てきます。 来月はお芝居(笑)どうぞよろしく。
返信する
ただいま (さとぽん)
2009-10-31 12:59:54
寮に戻ってきた。
総走行距離1944kmなり。
来年は北東北~北海道へ行こうかな。
もちろんメインはススキノ(爆)
返信する
あっ♪ (ポンチ姫)
2009-10-31 13:32:09
よ~く考えた~♪ポンチの、(?_?)なぜか、漫画本が、40円で、一冊10月いっぱい、借りれると、(^O^)かなり読みました
返信する
週末…月末… (ネル)
2009-10-31 14:06:01
こんにちは
ホント…アッという間です
楽母さん…悪臭問題、早く解決(!?)して良かったですね 京都はこれから紅葉でゆっくり見られるのかな?北海道は…雪を待つばかり 今月もありがとぅでした 来月も参上しますょよろしくですッ
返信する

コメントを投稿