エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

祭り囃子の裏側で

2008-06-21 08:41:42 | Weblog
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080620-00000005-maiall-soci

なんだかいやな事態になったものだとつくづく思ったわ。
そりゃあまぁ、祇園祭の前にはホコ天になるけれど。

アキバの事件、今更ながらに『なんちゅう事をしてくれたん!』って思う。

もう、満員コで、人いきれと夏の暑さと、おまけに宵山は雨、なんていうジンクスと戦ってまで四条あたりまで遠征しないけどさ。
町衆の祭りだったのに。
人の集まるところ、また類似の事件が起きるかもしれないっていうんでさ。

確かに、模倣するのって多いみたいなんだよね。
私、今週号の『週刊現代』読んでて、ちょっと考えさせられちゃったわ。
犯人の弟さんの手記が載ってた。
大変な迷惑をこうむっているから仕方ないにせよ、兄を『アレ』とか『犯人』って呼ぶ弟さんの事も・・・なんていうの? どうだかな~?って。
あんまりいい感じは受けなかったわ。

コンコン チキチキ コンチキチン
あの緩やかな音色。華やぐ街なみ。 浴衣姿の若者。 団扇。 ちまき。
喧騒も含めて。 今年の祇園祭はちょっと悲しい。

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御陵 | トップ | 時間限定 »

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちゃうちゃう・・・ (おちゃこ家の丁稚)
2008-06-21 09:13:02
コンコン チキチキ コンチキチン
       ↑
     チキチン
チンどっせ~!
お得意のチンどすがな~♪
返信する
えらいすんまへん (楽母)
2008-06-21 09:21:43

これさ、すごい迷ったのよ。
コンコン チキチ~ チッチキチ
だったかって(古っ)
返信する
Unknown (ippu)
2008-06-21 11:02:43
≪兄を『アレ』とか『犯人』って呼ぶ弟さんの事も・・・なんていうの? どうだかな~?って。
あんまりいい感じは受けなかったわ≫
その週刊誌読んでいませんが、同じ家で育ったのでしょうから、そんなに違った育ち方はしていないでしょうね。
返信する
大変! (ポンチ姫)
2008-06-21 11:13:48
夏がくれば、思い出す~♪あれ、うるさおます♪けど、見に行きたいと…その頃暑いから…が理由で、今年も…警備の見学?もありかな?おちゃこガイドは、高い?かな
返信する
おいで~。 (楽母)
2008-06-21 12:48:50
取材する週刊誌も週刊誌だったけど、読み進むうちに、気分が暗澹とするようなものでした。 彼らが小学生の頃になにかあったのは分かりましたけれど・・・。何にしてもやった事実は変わらない。失われた命や未来はもどらない。

祇園祭りの山鉾巡行もね、京都テレビの方が細かくてよく分かるねん。。。
返信する
コンイチワ~~ (夢子)
2008-06-21 13:56:46
そちらも祇園祭・・こっちでは山笠も・・・
いろいろな所で波紋が広がってますねぇ・・

最近のマスコミの姿勢に
腹が立ってきます・・。。被害者の所で平気でマイク向けたりと・・・
売れればなんでもありというのも
ヘンっ!!ですね。。

返信する
マスコミ (楽母)
2008-06-21 16:27:56
センセーショナルな扱いほど売れる、というのもこちら側にも原因があるのでしょうけれど。 夢子さんのところでもそうでしたか。

まぁ、何か事が起こってからでは、という気持ちも分からないではないですが、いつも
後手後手に回りますよね。誰かが亡くなってから、っていう風に。
返信する
うー困ったもんだの助平 (ポンチ姫)
2008-06-21 19:06:04
真面目な話しになると…?人間硬いと、くだけた話しは不得手な姫です。ここに集いし美女達は、硬派が多いですね。甘いだけでは、30年…海千山千乗り越えてこれないものね?
返信する
はい? (楽母)
2008-06-21 19:58:44
どこが硬いって?
楽母は相変わらず、体が硬いです。
前屈するとマイナスになり、脚は膝で曲がって一直線になりません。
その分、柔らか頭なのかっ?
返信する
 (ポンチ姫)
2008-06-21 20:23:21
頭は大きいけど、顔と態度は、でかい♪こんな魅力あるポンチ←口八丁手八丁
返信する

コメントを投稿