goo blog サービス終了のお知らせ 

エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

すぐれたるもの

2008-02-09 10:23:08 | 好きなもの
いづれの御時にか 『御身に刺激されたまひて、せぇたぁなるものを編みにかかりけり』との、御文ありて。

しばしは書物、テレビも見ることあたわず。肩の凝りたるに注意して編み進むなりと。

時を経て。写めなるものの届きゐて。
姫君、御自らお造りたまひけるせぇたぁの絵。いとめでたしかし。

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私がおばさんになっても♪ | トップ | 年下の男の子 »

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
手編みのセーター♪ (エー)
2008-02-09 11:01:20
いつから編んでいないんだろ~~???
手芸、得意だったはずなのに・・・。
裁縫箱も編み針も、奥にしまいっぱなし・・・。(^_^;)

雪が、さらに降り積もっています。
夫は、「こんなに降りしきる雪を見たら、ワクワクするなぁ~~♪」なんて、ノー天気な発言をしています。(笑)
ところで、今日は「ふくの日」なんですって・・・ね♪
今晩は、「ふぐ鍋」でも???

返信する
さすがです (さとぽん)
2008-02-09 11:11:03
我思姫超人也
返信する
I think so,too. (楽母)
2008-02-09 12:05:31
見る見る雪が積もってきた。さっきのニュースで岡山の吉備津神社の風景が流れてました。

二階の掃除に上がるのに、すごい勇気がいったわ(笑)さむっ。たくさん着こんで楽母、コロコロ。 今日は冷蔵庫にあるものでなんとかなりそうなので引き篭もりに決定!
返信する
ええ??? (もも)
2008-02-09 12:38:02
姫君ってあの方しか思いつかないけれど・・私の頭は「否定」してます。
そんな特技のあるお方だったとは・・ますます惚れ申した~。

楽母しゃま
着こんでコロコロはうらやましいぞ。
薄着でコロコロはどないしよう~~(汗)

エーしゃま
「2月9日」で「ふく」の日なの?
あ・・これで書きたいネタができちゃった・・このお話お借りします~。
返信する
あっという間に (ゆっき~)
2008-02-09 12:40:30
雪が積もりました。朝は何にもなかったのに。
電車は動いているのかしら?
朝出かけて、夕方帰ってくる人、大丈夫かしら?
私も引きこもります♪♪
返信する
ふーん (さとぽん)
2008-02-09 12:56:49
俺、ふぐって食べたことないんだよねぇ
返信する
人は見かけに・・・ (楽母)
2008-02-09 13:20:42
って、見かけ知らない人ばっか(笑)
まさか糸を替えて編みこみにするとは思ってなかった。楽母だとせいぜい縄編みかますとか?

ももしゃま
なんだか、お相撲さんの着ぐるみ状態? しかも赤いもこもこのカーディガンなので達磨さんぽい?
薄着でコロコロって、あったかそうでいいじゃん(笑)いや、ほんま。

ゆっき~さん
そうそう、朝は降ってなかったよね? ぐうたらしててふっと外を見たら、積もってた  若旦那も駅までチャリンコ。帰りは確実に半分凍ってくるね。それでなくても
毎晩、家に入るたびにめがねが曇ってマヌケなの(爆)

さとぽん君
よっしゃ~。それなら今度京都で会うときは
ふぐを食べに連れてったる! とおちゃこ様が言うのを期待しとこ??
返信する
でしょう~? (もも)
2008-02-09 13:27:56
たまに暖房もいらんねん・・って・・墓穴掘ったわい。
返信する
わはは! (楽母)
2008-02-09 13:30:08
のたうちまわる楽母ありて・・・。
PCから離れられへん。
返信する
寒いよー (ポンチ姫)
2008-02-09 13:51:47
ばかも、おだてりゃ…で、気が向かねば…でございます(*^.^*)やっとこれで、読書ができます。それにしても、あれよあれよというまに、すごい雪が…道は、おろしになってます。おちゃこさん「ふぐ」おごって貰えるなら、姫もご相伴に預かりたい
返信する

コメントを投稿