エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

しょ~もないもん好き

2016-05-25 07:52:37 | 好きなもの



フライングタイガー(だったと思う)で買ったペン立て(だろうと思う)に、あまり水やりをしないですむサボテンを植えて、真っ白の味気ない容器に転写シールで模様をつけた(あんまりよく見えないw)

鼻になっているところに私の普段ほとんど使わない眼鏡をかけてみたけれど、ちょっと大きくてバランスが悪い。

もっと小さいおもちゃみたいな眼鏡が欲しいなぁと思って探していた。
意外とない。
おもちゃ売り場はもちろん、100円ショップやベビー用品専門店も覗いたけれど、ないのよね。
ほんとは、くいだおれ太郎?さんのかけているような○眼鏡がほしかったんだけど、とにかく小さいサイズって見当たらなくて。

そんな時、平和村の子供用品のところで、子供用のサングラスがあった。
なるほど子供用だけに小さい。
もっと小さいのがベスト、と思ってもそうそう思い通りのものがなくてこのハート型のを買ってきた。

ま、おもちゃだわね。 一応UVカットグラスというシールも貼られているけれど(笑)

300円(爆)


こういったものを探して来ちゃあちょっと嬉しがってるわけ。
本当はこのサボテンにぐるっと小さいピンク色の小花が咲いてくれれば言うことなし。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 瑠璃光院のご朱印 | トップ | しょ~もないもん好き ② »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さとぽん)
2016-05-25 08:08:16
となりの写真が気になるわ
返信する
おはよ (楽母)
2016-05-25 09:07:12
前に若い頃の写真見せたやん。女優時代のあたし。
返信する
こんばんは (ゆっきー)
2016-05-25 20:28:22
おもちゃ売り場とかベビー用品売り場には用事が無いので最近は覗いたこともありません。この先もきっと用事が無い
お鼻のところの本来の用途は何なんでしょう?
可愛いサボテンが園芸店にたくさん並んでいます。
買って来てもたぶんお守が出来ない
返信する
そうね (ポンチ姫)
2016-05-25 22:50:40
しょう~もないものが好き(; ̄ェ ̄)私の人生くらかった?未だに、限定商品を、買い求める私
返信する
おはようございます (楽母)
2016-05-26 07:42:41
ゆっきーさん
わたしもベビー用品には今後も用がないみたいですが 行って店内を見ていても邪険にされませんよ(笑) ちょうどその年ごろにみえるんだと思いました。
みていて、お洋服とかめっちゃ可愛い♪ 我が家は女の子がいなかったから、フリフリのドレス見ると、ああ、こういうの着せたかったな~なんて。
多肉を何種類か缶に寄せ植えすると素敵ですよ。
水は原則あげない(笑)

ポンチちゃん
この前、職場時代の先輩と話したんだけど、彼女も大柄で、子供のころから『可愛い』とは無縁だったのね。
どっちかというと威圧系(笑) その反動で実は可愛い、しょ~もないものがめっちゃ好きなんだよねっていうことで基本合意(笑) 
返信する
あっ (楽母)
2016-05-26 07:43:50
お鼻のところは眼鏡置き、そのまんまです。
ペン立てと眼鏡置きで、机に納まるものらしいです。
返信する

コメントを投稿