エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

MOTTAINAI

2020-04-20 08:19:53 | 日記
ジムに、することがないから暇で暇で、、、と毎日のように通っている人がいた。
毎日 ふたつぐらいレッスンを受けていた。

先月3日からジムは休館中。
あのひと~どうして~いる~か~しぃら~♪ by思い出酒(笑)

私は、まぁ、暇といえば暇なんだろうけれど、やることはいっぱいあるなー(笑)

マスク作りで中途半端に残ったダブルガーゼ。
これ、捨ててしまうのも勿体ないから適当に切って、少しだけ折り返してざくざく縫ってマスクの内側の口あてガーゼにした。
市販品のウィルスを通さないシートもあるんだけど、高いし(笑) いまや、そのシートも手に入りにくい。
ガーゼの切りっぱなしはもしゃもしゃになるしなー。
ちょっと縫っておけば何回かは使える。

ついでに、比叡山のガーデンミュージアムで前に買っていた小さな(ボケ防止効果があるという)ピロー。
中身はローズマリーの葉っぱで、ちょっと汚れてきたから片一方を開いて洗濯して、中の乾燥ローズマリーは捨てた。
我が家にも剪定しては干していたローズマリーがいっぱいあるので、そっちと入れ替え。

ここでも内袋はダブルガーゼの使い残し。



綺麗になって、香りも強くなったよ。
こういう事をしているせいか、暇で暇でしゃーない!!と思うことはない(笑)
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チェッカーベリーの植え替え | トップ | 危機管理! »

コメントを投稿