エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

ブルーベリー

2013-04-02 16:13:14 | 好きなもの
咲いてきたよ、ブルーベリーの花。
でも今日はお昼ごろから雨。
気温は高いけれど虫が飛んでるふうでもない。

で、去年はいつだったんだろう?って思ってみたら。

笑った。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いやいや(笑) | トップ | 多すぎます! »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うん (ポンチ姫)
2013-04-02 16:40:04
(((o(*゜▽゜*)o)))季節は、ちゃんと、変わっているんだね
返信する
Unknown (hiro)
2013-04-02 21:31:11
今晩は、お邪魔します。
ブルーベリーの鉢植えですか、ピンクの花がそしてアントシアニンの紫の実。
こちらではまだ未だですね。時期が来れば裏山の果樹農家で取らせて貰います。自分でジャムを作ると得した気分になります。
お礼に高いお茶をお返しするとトントンですが、楽しい!
返信する
こんばんは。 (エー)
2013-04-02 23:49:34
今年も、しっかりと可愛い花を咲かせてくれました♪
ちゃんと、この時期って記憶しているんでしょうか???(笑)
次は、実をつけるのが楽しみです♪
返信する
おはようございます! (Yellow)
2013-04-03 07:41:17
花たちが役目をしょっちゅう守ってちゃんとして、逃す気が全然ありません。花の精神を教えていただきます。
返信する
おはようございます (楽母)
2013-04-03 08:23:42
ポンチちゃん
暑いの寒いのいっても、植物は健気だね。
ちゃんと時期を忘れない。
去年、記事にしたのがちょうど4月3日のことで、しかもその日も咲いたのに大荒れの天気だよ~って、同じような事を嘆いています。

hiroさん
我が家には2鉢しかなくて、ジャムを作るほどには実らなくて、去年も生食で終わりでした。
ま、まだ小さな樹なので、もう少し大きくなったらたくさん実ってくれるのでしょう。
ジャムが作れるようになったら、私のことだから絶対に記事にするでしょうね(笑)

エーさん
桜は例年に比べてとても早かったので、ブルーベリーが咲いてきたとき去年は??って思って調べたらほぼ同じ時期なんですよね。
な~んか不思議です。

Yellowちゃん
去年、レモンをたくさん実らせてしまったので、今年はレモンの生育がいまいちっぽいんですよ。
やっぱり小さな樹に負担がかかったんだと思います。
でも、ブルーベリーは去年と同じような時に開花してくれました。
今日はお天気も回復するようだし、小さな虫さんがお仕事してくれるのを期待します。
返信する
Unknown (オールドパー)
2013-04-03 08:53:05
 今年もかれんで綺麗な花が咲き出しましたね~、
実の方は多少減りますが概ね花の数だけ実るみたいですよ、
3~4年すると実もたわわに実るみたいです、
選定はしない方が良いみたいです。
返信する
こんにちは (楽母)
2013-04-03 15:06:06
オールドパーさん
今日もお天気いまひとつで、せっかく花が咲きかけてるのに大丈夫かな??
今年で2年目だから、あともうちょっと辛抱ですね。
切らずにこのまま育てますね。
アドバイスありがとうございました♪
返信する

コメントを投稿