エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

水無月

2016-06-30 11:02:36 | 日記


一年の半分が過ぎた・・・・と思った人多いでしょうね。

あ~もう、びっくりするぐらい時間がどんどん過ぎ去っていきます。 気がついたら100歳ぐらいになっていたらどうしましょう(笑)

今年の梅雨は今のところ、京都では梅雨らしい梅雨、とでもいうのかな。
いつもじけじけシトシト降っている感じ。
ありがちなゲリラ豪雨とか集中豪雨とか、そういうのには至っていません。
もっとも、土砂降りは梅雨末期によく起きるので来月が危ぶまれます。

九州地方では先の地震に続いて大雨被害も出てきて、かと思うと関東では水がめに水がない、というアンバランスさ。
被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。

さて、今月の私は先だってのメンテナンス以降、腹の立つことが多くて(笑) いったいぜんたいどうなってるの??と思ってます。

別に今更・・・10年近くもつづっているので訪問者数がどうだ、閲覧数がどうだ、という具合に数字自体にこだわっているのではないんです。
ただ、どうしてこんなになってしまったの?という純粋な疑問(笑)
○○したからこうなった、とか、現在こういう状態ですが、いついつまでには復旧の見通し、とか具体的に説明があればイラつくこともないんですが、勝手に大規模メンテナンスをしておきながら、その後の不具合は知らんぷり、という態度が許せない。

ま、腹の立つ人はよそに引っ越せばいいだけなんですけど、来月にまるまる10年、という私にしては頑張ったでしょう日が来るので今引っ越すのはちょっとためらわれるわけです。

今年、上半期。
良いことが一つ。  体重が減った(笑) 今まで通りがっつり食べてても2キロダウン。
画期的~(笑)

でもね、2キロって誰も気づかない。 自分だけが体重計に乗るたびにほくそ笑んでいる次第。

さて、明日からは京都では祇園祭のはじまりで、私はその祇園祭期間限定のご朱印をいつ頂きに行くか、それが一番の気がかりです。

ほな、来月からもよろしくね。 暑さや食中毒に気をつけて元気で来月も過ごしましょう。
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シネマ歌舞伎 阿弖流為 | トップ | 研ナオコ&野口五郎 Special... »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (京都で定年後生活)
2016-06-30 15:40:08
こんにちは
和菓子屋さんの店先に水無月の張り紙が何枚も吊るされています。今日が稼ぎ時ですね。
私は和菓子は大好きでうが、水無月の生地のウイロウがどうも苦手です。
私も今日は夏越の大祓いに行ってきました。
返信する
こんにちは (ネル)
2016-06-30 17:03:43
今日は北海道も暑いです!
家の中に風が入らず
外の日陰が涼しく感じます┐('~`;)┌

仕事終わりに
茅の輪くぐりしてきました!
なんだか肩が軽くなったような?

今月もありがとうございました
来月もバテないよう
お互い気を付けましょ‼ヨロシクです
返信する
こんにちは。 (kei)
2016-06-30 17:47:17
6月も今日で終わりですね。
和菓子好きなんですが、水無月は苦手です。
私も以前、勝手にアップグレードしといて、
不具合が出てサポートセンターが有料って、
どうも納得いかなかった事があります。
来月も宜しくです!
返信する
こんばんは。 (エー)
2016-06-30 20:26:19
こちら地方、ここのところ朝夕と日中の寒暖の差が半端ないです。。。
やはり、今年は変てこな気候なのでしょう?!

今月も慌ただしく過ぎてしまいました。。。
あっという間の半年に、愕然としています。
明日からの後半戦も、きっとこの調子で過ぎ去っていくのでしょうね?!
それでも、明るく元気に過ごしたいものですね。
今月も仲良くしてくださってありがとうございました。
明日からの7月も宜しくお願いします。
返信する
こんばんは (koichiw)
2016-06-30 20:49:34
甘いモノ苦手の楽母さん、
水無月は大丈夫なんでしたっけ(笑)。
僕は大好きですけどね・・・。
返信する
お返事です (楽母)
2016-06-30 20:50:33
京都で定年後生活さん
スーパーでも水無月が売るほどありましたが、私は近所の和菓子屋さんで買いました。 ほとんど和菓子は食べないので、たまに買わないとご近所だけに申し訳ない(笑)
私は餡子がだめなんですよ。だめっていうか餡子の美味しさが分からないひと。 ういろうは大丈夫なんです。
と言っても一つ食べたらもう今年は食べなくてもいいという程度に好きなんですが(笑)

ネルさん
そうそう、札幌でも今日は28度ぐらいになるから北海道の人は熱中症に注意、なんてことを昨日の天気予報で見ていました。 普段暑さ慣れしてないところなので気をつけてね。
茅の輪くぐり、私、あなたの年齢ではしたことがなかったように思います。でも、いいものでしょ? 信仰とは別のところで、私はこういう行事はできるだけ大切にしたいと思います。 ネルさんも元気で過ごしてね♪

keiさん
今月もありがとうございました。
わたし、水無月は大丈夫です(笑) この和菓子屋さんのはあまり甘くないから食べやすいです。
先日のメンテナンス以降、閲覧数に続いて訪問者数も減っている、だけならまだしも、最新記事が反映されていないということもあって、さすがにトリプル不具合は笑って許せません。
来月も仲良くしてくださいね。

エーさん
今日は湿度が高くてちょっと動くと汗がまとわりつく感じでした。 でもまだ朝晩がしのぎやすいので助かってます。 あっという間の前半でしたよね。
形になったものはなにもなくて、バタバタバタバタしているうちに半年過ぎた、って感じです。
私ね、決めたの。 動き回れる間は動きっぱなしになっておこうって(笑)
毎日、元気で過ごしていたらそれだけでオッケー(ローラ風で)って思います。 エーさんも動き回っていろんな情報を発信してくださいね♪ 来月もよろしくです!
返信する
あ゛ (楽母)
2016-06-30 20:55:49
koichiwさん
同じ時間帯にいたようでぬかしちゃって、ごめんなさい。
私ね、積極的に甘いものは欲しくない、という程度で全く食べないわけではないんですよ。
ただし、羊羹と最中はこの世からなくなってもいい食べ物ですが(笑)
返信する
こんばんは (ゆっきー)
2016-06-30 21:51:30
2キロの体重減は身体が軽く感じます。努力の甲斐がありましたね。
水無月食べて今年も半分が過ぎました。
来月もどうぞよろしゅうに。
返信する
おはようございます (楽母)
2016-07-01 07:57:34
ゆっきーさん
私の場合、アルコールをやめた、っていうのが一番の要素だと思います(笑)
頑張って、アルコールなしで寝ています。 ま、夜中に何度か目覚めるのは同じですけど、飲まなくてもなんとか眠れるようになりました。
今月も仲良くしてくださいね♪
返信する

コメントを投稿