エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

五月のありがとう

2010-05-31 07:01:28 | Weblog
なんだか冷や冷やと信じられない気温ながら、五月もお終い。
早いわ~。
早すぎるわ~。

今月もたくさんお寄りいただいてありがとうございました。
珍しく今月注目していたのは、鳩ぽっぽの決断。
どういう弁解するんだろうって。
だって、私みたいな政治嫌いで、ちっとも分かりませ~ん人間でも、どう考えても今月中にあっちこっちを説得して丸く収める方法なんてないやろなって思ってたから。

なんだかそっちに気を取られてたもんだから、口蹄疫の事も対処が遅かったように思うし。

鳩ぽっぽさん・・・予想以上にあかんかった。
がっかり。 いや、別に期待もしてなかったけど、ここまでひどいか?って感ずるとこ多々。
それとね、これはもう、別のところで書いてたけど、F島さん。。
主義主張じゃなくて、私、生理的に嫌いだから。
こんな事書くとバカ丸出しって分かってるけど、嫌いなものはしょうがないでしょ、って開き直り。
あんな風に、閣僚の椅子にしがみついてながら、反対反対ってのも、あわよくば両方いいとこ取りしようとしてる?なんてね、
嫌いなもんだから、冷静に見てないよ(笑)

明日から6月で、鬱陶しい季節に突入なのかな。
今年は冷夏で雨も少ないという長期予報がでてたけど。
ま、これもふふふん、と聞き流す程度にしときましょ。

さぁて、一年の前半最後の月ですよ。
そう思うとなんだか焦るけれど。

とにかく一日ひとつでもいいから、楽しい事、嬉しかった事探したいと思っています。
どうもありがとうございました。 明日からもよろしくです。
コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FOOL'S MATE | トップ | ローマの休日 »

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ippu)
2010-05-31 07:15:05
≪五月のありがとう≫
今月は2人揃って元気で誕生日を迎えられましたね。
福島瑞穂が嫌いなら私の「福島瑞穂」にもコメントを欲しかった。
来月もよろしく!
返信する
おはようございます (楽母)
2010-05-31 07:24:25
ippuさん
ええ、書きこもうとしたり、福島さんのことを書いた記事をTBしようかと悩んだんですが、前に、政治の事をちょろっと書いて思いっきり叩かれた事があって(苦笑)
ippuさんの所にそういう輩が押し寄せてもご迷惑だろうとスルーしました。
返信する
おはようございます。 (エー)
2010-05-31 07:41:15
今朝は、曇天。。。
一週間の始まりの月曜日が、こんなお天気だと気分が盛り下がり???(^^ゞ

かの女史、昨日はTV出演のハシゴをしていましたね。。。
TVに出れば出るほど、逆効果のような気がしましたが・・・。
こんなことになるのは、連立を組んだ当初から想定されてたことで、自分たちが与党になって変えられるとでも思っていたのでしょうか???
だとしたら、それは大きな勘違い!!
今月も、楽しい時間をありがとうございました。
明日からの6月も、よろしくお願いいたします♪
返信する
おはようございます (楽母)
2010-05-31 07:44:36
エーさん
こちらこそ、ありがとうございました。
福島さん、セカンドで記事にした時も、やっぱり嫌いだって人多かったよね(笑)  土井さんはそうでもなかったのに、どうも福島さんはあかんのだわ。
返信する
おはようございます。 (denboo)
2010-05-31 08:21:38
やっと月末に5月らしくなってきました。
今月もありがとうございました。
来月もよろしくです。

社民連立離脱したけど、なーんかパフォーマンスに見えて仕方ありません。
反対するのは結構ですが、それならその代わりにになる良案があるのか?
むやみに鳩ぽっぽに反対して国民の気持ちを自分達に向けようとしてるように見えてきた・・・。
福島さんは辞めても未練なさそうだけど、辻元さんなんかはもっと副大臣に位置で仕事したかったんじゃないかなぁと思いました。
返信する
話題の○島さん (hiro)
2010-05-31 09:20:23
明日から6月ですね、、、
政権離脱のコメント沢山、私もちょっとだけお邪魔します。
先週は三流の評論もどきのブログにのめり込んじゃいました。いか~ん!
○島さんねぇ、男の○島もいますが?♀のほうでしょう。
喋り過ぎて、軽い感じがパフォーマンスと見られる。
7/11濃厚の参院選まで待ちましょう。社民沈没か急浮上か? 分かれ目!
6月のブログ楽しみにしています。時々シルバー向きのジャンルもお願い(笑)。

返信する
お昼じゃ~ (ポンチ姫)
2010-05-31 11:42:21
右向いて♪ぼけ~、左向いて♪ぼけ~、えっ?五月終わっちゃうの?の、気分です…昨日は、1年前から、予定していた、エリック宮城という、トランペット奏者としては、有名なかたを、お招きして、殿様の三重のフルバンドをバックに、ガクトさんが、公演された、津市の大ホールを一階だけだけど、満席とし、成功かな?と、勝手に思ってます…これで、バンド活動は、止めるんですって、老兵だから、若者との考えの違いは、どうしようもないですからね、殿様が、殿様でいようとすると…仕方ないかと
返信する
渦中の… (ネル)
2010-05-31 12:35:59
F島さん、に出とります
私も政治の事は全然解りませんが、
結局、何がしたいんじゃ
って…感じです

今月も楽しいお話
ありがとですッ
6月もまた仲良くしてください
返信する
お返事です。 (楽母)
2010-05-31 15:34:01
映画みて泣いてきました。

denbooさん
私はね、あそこまで反対して頑なに署名を拒否するなら、先に連立離脱するなり、閣僚を辞めるなりすれば良かったのにって思ってました。 一方で与党にいる方が参院選に有利だと判断してたんじゃないかなぁ? そのくせ、政府としての見解、判断には反対だなんて虫が良すぎるように感じてたのよね。

hiroさん
私ね、ほんとに政治が苦手の分野だから、理屈というより感情ですが、嫌いなんですよ、とにかく。 それと、民主党内からも鳩ぽっぽさんを下ろした方がいいという意見も公然と出てきましたが、どうなんでしょうね。 国際的に見て、首相が1年前後でころころころころ変わる国ってのも信用ならないと思います。
社民はどうなんでしょうかね、まぁ、沖縄では大人気だとは思いますが。
シルバー向け記事、待ってて下さい、いくらでも出てきそうです(笑)

ポンチちゃん
やめちゃうの? 勿体ない。
ただ、ゼネレーションギャップは如何ともしがたい。それは分かります。

ネルさん
でしょ? 何がしたいのか全く分からないし、まぁ、それを言うなら鳩ぽっぽも、もっと簡単に施設移転できるぐらいに考えてたんじゃないかな? そんなのが出来るぐらいなら、自民党が与党だった時に出来てたでしょ。 国内だけの問題じゃなくて、例えば、お隣の危ない国の脅威はあるわけだし、防衛面を考えれば、すんなり移転できるわけじゃないのにね、、、って、その程度しか解りません。 こちらこそよろしくねっ。
返信する
こんにちは (ゆっき~)
2010-05-31 15:52:41
今年は梅雨入りが遅れるらしい。。。って、信用してもいいのでしょうか?いったい、今は何月?と思わせられるようなこのひと月でしたね。確かに男でも女でも生理的に受け付けないというのはありますね。来月もどうぞよろしゅうに
返信する

コメントを投稿