土曜日のこと。DANと出かけたわけですが・・・うちのDAN、車が異常に好きな人で。
家から徒歩5分くらいの病院に行くのも車を使うような人。
冬なんかエンジン温めてる間に着くやろ??と思うんだけど。
で、土曜日ですわ。宇治に行こうという話になりまして。
宇治川の桜を写したい、と。
ところが、なんせ土曜日でしょ? 花の時期でしょ? 車で行っても大変なので、地下鉄の終点にあるデパートに車を置いて、そこから京阪に乗りましょう、というコースどりだったのですが。
途中から「2人分の交通費の往復出したら駐車料金くらい出る」と言い出して、さんざん反対したのに、車で宇治入り。 坂を下って見える景色は車のダダ混み。 宇治橋、いっこうに車の動きなし。 DANが停めようと思っていたところも、コインパーキングも全て満車。お店の駐車場もだめ。 ・・・だから言ったのに!・・・
あちこち探し回っても駐車場はないし、もう帰ろう!と。
なのに、帰る方向と反対に車を進めて。「どこ行く気なん?」「川渡って、反対側の道行くわ」 橋を渡って反対側の道を行けば『土・日通行止め』
また切り替えして、どんどん山側に入って、まぁ、分かる人にしかわからないと思うけど(当たり前)天ヶ瀬ダムなんてとこまで出て、そこから伏見まで戻ってきました。 若旦那の車を使ってたんですよ。さすがに安い車は衝撃吸収が悪い! 山道走ったもので楽母、車酔い。 気持ちわるぅ。
伏見の市街地まで下りてお昼。気持ちも悪いけど、お店も満員。どっこも食べるとこあらへん。 ・・・だから、電車にすれば良かったのに!・・・
その後、十石舟を写したそばのお寺・・・無料で停められるんだけど・・・何がいけなかったのか住職が出てきて怒られた。「そんな所に停めたら困る、もっと端っこに停めろ、いい歳して非常識な!」と烈火のごとく。
充分端っこで、降りる時ドア開けるの大変だったくらいなのに。・・・だから、車で来なきゃ良かったのに!・・・
三隣亡だ、と思いながら、気持ち悪いのとお腹すいたのと怒られたので気分は最悪。もうDANの顔見たくない。
あのね、前にも書いたんだけど、頑固なの。自分がこうと決めたことは絶対に押し通すの。そういうのが男らしいと錯覚してた時期もあったんだけど(苦笑)
なので、あの日、たくさん写真を送ったのは、口きいてなかったから(爆)
怒ってたの、私。 ちょっとは私の意見も聞きなさいっ! 勿論、DANはなだめすかすのに必死でしたけれど。。。
家から徒歩5分くらいの病院に行くのも車を使うような人。
冬なんかエンジン温めてる間に着くやろ??と思うんだけど。
で、土曜日ですわ。宇治に行こうという話になりまして。
宇治川の桜を写したい、と。
ところが、なんせ土曜日でしょ? 花の時期でしょ? 車で行っても大変なので、地下鉄の終点にあるデパートに車を置いて、そこから京阪に乗りましょう、というコースどりだったのですが。
途中から「2人分の交通費の往復出したら駐車料金くらい出る」と言い出して、さんざん反対したのに、車で宇治入り。 坂を下って見える景色は車のダダ混み。 宇治橋、いっこうに車の動きなし。 DANが停めようと思っていたところも、コインパーキングも全て満車。お店の駐車場もだめ。 ・・・だから言ったのに!・・・
あちこち探し回っても駐車場はないし、もう帰ろう!と。
なのに、帰る方向と反対に車を進めて。「どこ行く気なん?」「川渡って、反対側の道行くわ」 橋を渡って反対側の道を行けば『土・日通行止め』
また切り替えして、どんどん山側に入って、まぁ、分かる人にしかわからないと思うけど(当たり前)天ヶ瀬ダムなんてとこまで出て、そこから伏見まで戻ってきました。 若旦那の車を使ってたんですよ。さすがに安い車は衝撃吸収が悪い! 山道走ったもので楽母、車酔い。 気持ちわるぅ。
伏見の市街地まで下りてお昼。気持ちも悪いけど、お店も満員。どっこも食べるとこあらへん。 ・・・だから、電車にすれば良かったのに!・・・
その後、十石舟を写したそばのお寺・・・無料で停められるんだけど・・・何がいけなかったのか住職が出てきて怒られた。「そんな所に停めたら困る、もっと端っこに停めろ、いい歳して非常識な!」と烈火のごとく。
充分端っこで、降りる時ドア開けるの大変だったくらいなのに。・・・だから、車で来なきゃ良かったのに!・・・
三隣亡だ、と思いながら、気持ち悪いのとお腹すいたのと怒られたので気分は最悪。もうDANの顔見たくない。
あのね、前にも書いたんだけど、頑固なの。自分がこうと決めたことは絶対に押し通すの。そういうのが男らしいと錯覚してた時期もあったんだけど(苦笑)
なので、あの日、たくさん写真を送ったのは、口きいてなかったから(爆)
怒ってたの、私。 ちょっとは私の意見も聞きなさいっ! 勿論、DANはなだめすかすのに必死でしたけれど。。。
天気予報だと100%の降水確率ですって・・・。
ウチのだんな様、さすがに、今朝は車でご出勤です。(笑)
何か、その日のがくまむご夫妻の様子が、手に取るようにわかります。(笑)
どうして、男の人って、あんなにまで意固地になるのでしょうねぇ~~!
ウチの夫は、私が「左折」と行っているのに、ずんずん右の車線に入って行って、結局、道に迷ったことがあります。
今にも雨がこぼれ落ちそうなお天気です。
この雨で桜は散ってしまうんでしょうね。
なんか楽母さんの気持ちわかるな~。
うちの主人もやたら車で行きたがる人。
子どもが小さいから便利なんですけど、『車は込むし、たまには電車にしよう・・』って言ってもいい顔しません。
で、案の定・・。
そこを突っこむと機嫌悪くなるし。
あと渋滞に巻き込まれそうになると、抜け道と信じ、わけのわからない道に行って遠回り。
渋滞のまま進んだほうが早いんちゃう?みたいな。
と、私もここで愚痴ってしまいました。
ごめんなさーい。
一日の終わりに、ちょっと調子の悪かったアイロン買わせました~
コードレスのが欲しかったんです。
「しゃあないな~、今日はこのへんにしといてやる」でした(爆)
なんか判断ミスするねん。で、さらに悪い展開に。「たまには素直にお母ちゃんいうこと聞きなさいっ!」って、心の中ではすっかり母親。
この時期の土日は車で出ると、渋滞でひどい目にあいますね。高速道路もノロノロで動かなくて、トイレに困った事あります。
夫は昼食時にビール飲みたいので、車は×!
先日、さとぽん君も訪れた平等院、
宇治川の流れは気持良いですね。平等院の藤を見た後、三室戸寺のツツジにハシゴしました。
三室戸寺の紫陽花を見て、黄檗万福寺にも行ったなあ・・
楽母さんのそんな気持が伝わり、コメントを書く気にもならなかったのかな?
≪勿論、DANはなだめすかすのに必死でしたけれど。。。≫
なんだかんだ言いながら結局は「11月22日」なんですね。
何だって? お互い「アキ」た。ということではなく、いい夫婦!
もちろん、宇治川沿いにも♪
そこへ行く裏道とか…
京都の観光地裏情報はバッチシかも???
で、終点のデパートってMOMO?
友達いるよ~
彼女のDANは確か元西友の店長やったな~
楽母はんとどこかで繋がってたりして~♪
怖っ!