佐藤富雄著 あいかわももこ絵 王様文庫 2007年4月20日初版
ばかぼんです。バカ本です・・・か。
地球に優しいエコな楽母は車は勿論、自転車にも乗れない運動音痴です。なので、
移動手段はもっぱら、徒歩。徒歩、徒歩、トホホ・・・。
このところ、ウォーキングをさぼる事が増えまして。
ただ、意識的にエスカレーターは使わず、階段を歩くとか、早足にするというのは実行してますが、ジムに通いだす前の事を思えば、かなりウォーキングが減りました。
実のところ、大島清さんやらのお書きになった歩くことの効用本なんてのはたくさん持ってます。別に歩きを極めたいというのではなく、なんとなく軽いものばかり読んでいたら揃っていた、みたいな感じで。 これも半分はあいかわさんによる漫画?で、地下鉄利用の多い楽母には、車内のお供、として最適ばか本です。
歩いて綺麗な体(体型)を作れば、幸せがやってきますよ、っていうもの。
そんなんで幸せのドミノ倒しがやって来るなら江戸時代の人間はみなハッピーだったのか?の突込みを忘れない関西人(笑)
ただ、私はウォーキング実践派としてこれは間違いないと思うことに、確かに歩くと気持ちいいし、歩くことでものすごく集中力がつくように思います。集中力??違うか・・思考力かな(かなりな違い)
歩くときって、勿論、信号や歩道を走る自転車やその他、もろもろ気を配らなきゃならないこと多いんですけど、同時に、今自分が悩んでいることや腹の立ってること、とても考えるんです。私はいつも自分との対話状態なくらい悩み事を考えます。
別にそれだけ考えても、名案なんて出ないんですよ。答えを出そうと思うなら人に相談するほうが早いかもしれません。でも、生きてくって・・全て答えの出ることばかりじゃないでしょう? 最終的には『なるようにしかならないものよ』なんて結論に達すること、多くないですか?
楽母は竹を割った性格と言うよりは餅をついちゃう性格なので、すぐに考えを切り替えられないほうです。なるようにしかならない、という結論に行き着くまでに考え抜く時間が必要なんです。 それがね、歩いていると結論に達するまでの時間が短縮されます。・・・されるように思います。それがどうしてなのか?なんていう答えが医師でもある著者の言葉で語られています。例のベータエンドルフィンなんですが。
うじうじすると何もやる気がおきない、というのが普通なんですけど、そういうときこそ歩いたら早く悩みも解消される・・・かも。
ただし、この本は朝食抜きで(その理由も書いてありますが)最低でも一日60分歩く事を勧めています。 勿論、楽母にはそんな事はできません(笑)
まぁ、本の勧めている方法でやってみようという志の高い方はど~ぞ、です。
でも、そこまで出来なくても歩いてみよう、と思ったらそれはそれで騙されて?みるのも良し、だと思いました。
ばかぼんです。バカ本です・・・か。
地球に優しいエコな楽母は車は勿論、自転車にも乗れない運動音痴です。なので、
移動手段はもっぱら、徒歩。徒歩、徒歩、トホホ・・・。
このところ、ウォーキングをさぼる事が増えまして。
ただ、意識的にエスカレーターは使わず、階段を歩くとか、早足にするというのは実行してますが、ジムに通いだす前の事を思えば、かなりウォーキングが減りました。
実のところ、大島清さんやらのお書きになった歩くことの効用本なんてのはたくさん持ってます。別に歩きを極めたいというのではなく、なんとなく軽いものばかり読んでいたら揃っていた、みたいな感じで。 これも半分はあいかわさんによる漫画?で、地下鉄利用の多い楽母には、車内のお供、として最適ばか本です。
歩いて綺麗な体(体型)を作れば、幸せがやってきますよ、っていうもの。
そんなんで幸せのドミノ倒しがやって来るなら江戸時代の人間はみなハッピーだったのか?の突込みを忘れない関西人(笑)
ただ、私はウォーキング実践派としてこれは間違いないと思うことに、確かに歩くと気持ちいいし、歩くことでものすごく集中力がつくように思います。集中力??違うか・・思考力かな(かなりな違い)
歩くときって、勿論、信号や歩道を走る自転車やその他、もろもろ気を配らなきゃならないこと多いんですけど、同時に、今自分が悩んでいることや腹の立ってること、とても考えるんです。私はいつも自分との対話状態なくらい悩み事を考えます。
別にそれだけ考えても、名案なんて出ないんですよ。答えを出そうと思うなら人に相談するほうが早いかもしれません。でも、生きてくって・・全て答えの出ることばかりじゃないでしょう? 最終的には『なるようにしかならないものよ』なんて結論に達すること、多くないですか?
楽母は竹を割った性格と言うよりは餅をついちゃう性格なので、すぐに考えを切り替えられないほうです。なるようにしかならない、という結論に行き着くまでに考え抜く時間が必要なんです。 それがね、歩いていると結論に達するまでの時間が短縮されます。・・・されるように思います。それがどうしてなのか?なんていう答えが医師でもある著者の言葉で語られています。例のベータエンドルフィンなんですが。
うじうじすると何もやる気がおきない、というのが普通なんですけど、そういうときこそ歩いたら早く悩みも解消される・・・かも。
ただし、この本は朝食抜きで(その理由も書いてありますが)最低でも一日60分歩く事を勧めています。 勿論、楽母にはそんな事はできません(笑)
まぁ、本の勧めている方法でやってみようという志の高い方はど~ぞ、です。
でも、そこまで出来なくても歩いてみよう、と思ったらそれはそれで騙されて?みるのも良し、だと思いました。
ありあり、大ありですよ。
努力を否定するつもりは全然ありませんが、自分の脳力を冷静に判断すると・・・。
≪この本は朝食抜きで(その理由も書いてありますが)最低でも一日60分歩く事を勧めています≫
朝食抜くんですか? 私の得た情報では朝食を抜いてはいけないと聞いたのですが・・・。
下の文章は先日の私のブログの一部です。
『「朝食抜きは仕事放棄にも等しい」ともいわれる。脳の唯一のエネルギー源はブドウ糖だが、脳はブドウ糖をためておくことができず、毎朝供給しなければならない。ご飯やパン・麺類などの澱粉質の食物を取ると、30分ほどで血液中のブドウ糖はピークに達し、やがてそのブドウ糖が脳に送り込まれる仕組みであるそうだ。
子供には毎朝食事をさせてから送り出さなければいけない。親の義務だ』
この著者によると、一日3食になったのはここ100年くらいのことで、それ以前の何万年もの間は1食~2食の時代であったという事実を踏まえ、朝食抜きが元気もでなきゃ、便も出ないというのは単に思い込み、暗示に過ぎないという話です。
空腹はレプチンやケトン体というホルモンが出かけたら慣れてきて感じなくなるし、前日の夕食から翌日の昼食までの断食?時間で脳が生命維持装置を働かそうとして本気になるとも。ただし、育ち盛りやハードなスポーツをしている選手には不可、とありますが。
これが体には一番いいですね~~
イライラしてる時も、どんどん歩いてお散歩したら、いつの間にやらイライラも消えます。。
以前、気が済むまで歩いたらなんと6時間歩きぱなしでしたあ。。そしたら筋肉痛に・・・
ホドホド・・のお散歩がやっぱ一番ですねっっ
多分kettyさんなら歩けると思う(爆)
ウォーキングを始めたころ、まだ歩き方も悪かったのか股関節や腰が痛くなったことがありました。 今では全然大丈夫ですが、階段は苦手ですね。 適度なリズムで歩くとほんとに細かい事はどうでもいいや、みたいに思えてくるから不思議ですよね。
私も膝が少し怪しい…
何事もほどほどにしとくのが良いかもね。
よぅお越し~。ippu様のところでお目にかかって?ますね。 実はこっそりブログを覗きに行ってました。京都にお住まいですよね。4年前に楽母は、左足のひふく筋断裂というのをやらかして3ヶ月ほど車椅子や松葉杖の生活を送りました。のぶ様のような病気でないので治りましたが、その間、とても不自由な思いを味わいました。ごめんなさい、適切な言葉が出てこないのですけれど、お体が悪い分、見えてくる『何か』もあると思います。心の不自由な人よりはずっと健康ではないですか? もし良かったら、楽母たちとも仲良くして下さい。
縁さん
今日からこちらも雨ですし、本当にいいタイミングで奈良に行けましたね。
翌日の筋肉痛は若い、ということで納得しておきましょうよ。私は歩きすぎた翌朝、2階から降りるのがちょっと大変です。アキレス腱が縮んだような感じがします。なんでだろ?
西田幾多郎はんが歩かはったように
哲学者は歩いて思考するらしい!
ウチは歩くの苦手…
ポンちゃまと一緒♪
閃きで生きている???
常識のものさしはウチの常識で十分…
何とかなるさケセラセラ人生♪
楽しく生きてれば未来は明るい…!