みなさんこんにちは。
最近回復気味の株価に毎朝の株価チェックもうっきうきのはちです。
あれっ!?なんだ!?身に覚えのない入金が
あぁ、今日は多くの企業で期末の権利確定日なのですね。
配当金目当てではなかったのですっかり忘れていました。
ボーナスGETです
まぁ、これで何かを買うわけでもなく、複利効果を高めるためまた投資に回しますのでただ手間なだけなんですけどね。
しかも確定利益で税金も納めるので私のような複利効果を重視する人には配当金は悪にすらなります。
一瞬思わぬ臨時収入に喜びましたが、冷静になるとちょっと微妙な感情に包まれるのでした。
さて、休日は相変わらずゴルフに勤しむはち。
スコアは全く上達しません。
むしろ後退しています
昨日のゴルフは以前所属していたハウスメーカー時代の同僚達と。
みんな今ではそれぞれ別の会社にいますが、今でも全員住宅営業です。
ゴルフ中なのにタブレットでぽちぽちやっている元同僚。
なんか家のデザインをなおしていますね
待ち時間中にその場にいたメンバーで(全員他社)あーでもないこーでもないと意見を交わしデザインを変えていきます。
はぇー、凄いですね、ものの数分で家のパースが変更され、積算(見積もり)も瞬時に終えます。
タブレットにそういうソフトが入っているのでしょうね。
あまりのスピード感の違いに驚きと、我々のような中小工務店はどのように対抗していかないといけないのか真剣に検討しなくてはいけない時期ではないかと感じます。
スピード感の違いといえば、その人の会社(誰もが知ってるハウスメーカーです)は契約後にプランやデザインに取り掛かっています。
今の私の環境と違いすぎて驚きの連続でした。
そういえば、倒産してしまった以前所属していた会社もそうだったなぁ。
慣れって怖いですね。
ただ、契約後にプラン、デザインの変更は契約金額から大幅に価格が変わるリスクがあります。
スピードも重要ですが、契約前にしっかり詳細をつめることの重要性にも気づけた出来事でした。