みなさんこんにちは。
働き方改革関連法案が参議院で可決されました。
正直高度プロフェッショナル(。・ω・。)!?関係ないね…
なんて人事のように思っていたのですが…
有給年5日以上消化しないと6ヶ月以下の懲役もしくは罰金最高30万円だと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
やた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
有給取りやすくなる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
当社は休みは取りやすいのですが、それでも後ろめたい気持ちが付いて回る有給申請。
取得を義務にしてくれれば幾分後ろめたさも減るでしょう。
実は私は有給休暇というものをあっとホームに入るまで取得したことなかったのですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
休日出勤はそれこそ休日の日数くらいしてきましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
そんなブラックな環境から転職なのでこの会社には本当に感謝しております。
それにしても高度プロフェッショナルの年休104日以上確保するとかの内容に過労死遺族が働かせすぎと反対していますが、年休89日のはちからみると羨ましい限りです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
多くの中小企業の雇用環境は多分法に触れるのでしょうね。
それでも同調圧力があるのであがらえません。
ただただ考えないように、感じないようにすることが楽なんです。
しかし、どちらかというと仕事のための人生という生き方をしてきたのですが、人生のための仕事に考え方が変わってきました。
お金が無いと得られない物への欲求が減り、時間が無いと得られないものを求めるように…
やっぱ歳なのかなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
働き方改革関連法案が参議院で可決されました。
正直高度プロフェッショナル(。・ω・。)!?関係ないね…
なんて人事のように思っていたのですが…
有給年5日以上消化しないと6ヶ月以下の懲役もしくは罰金最高30万円だと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
やた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
有給取りやすくなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
当社は休みは取りやすいのですが、それでも後ろめたい気持ちが付いて回る有給申請。
取得を義務にしてくれれば幾分後ろめたさも減るでしょう。
実は私は有給休暇というものをあっとホームに入るまで取得したことなかったのですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
休日出勤はそれこそ休日の日数くらいしてきましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
そんなブラックな環境から転職なのでこの会社には本当に感謝しております。
それにしても高度プロフェッショナルの年休104日以上確保するとかの内容に過労死遺族が働かせすぎと反対していますが、年休89日のはちからみると羨ましい限りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
多くの中小企業の雇用環境は多分法に触れるのでしょうね。
それでも同調圧力があるのであがらえません。
ただただ考えないように、感じないようにすることが楽なんです。
しかし、どちらかというと仕事のための人生という生き方をしてきたのですが、人生のための仕事に考え方が変わってきました。
お金が無いと得られない物への欲求が減り、時間が無いと得られないものを求めるように…
やっぱ歳なのかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)