富田元治のブログ

メール:ganto1950@yahoo.co.jp

二の岳・三の岳(九州百名山)

2016年02月22日 | 九州の山歩きと山野草

二の岳(熊ノ岳)・三の岳は、九州百名山の一座です。

一の岳(金峰山)は、熊本市内では有名な山です。

しかし、一の岳(金峰山)は、九州百名山には選ばれていませんねぇ~!

 

二の岳、三の岳は、金峰山の外輪山(カルデラ)をなす山と言われています。

そうです。金峰山は外輪山を持つ山なのです。

しかも、休火山の一座です。

金峰山の外輪山と言われている二の岳に登ってきました。

同行者の亀ちゃんが、体調不良の為、三の岳は眺めただけでした。

 

二の岳山頂から、三の岳を望みます。

日曜日のせいか多くの登山者でした。

好天でしたが、霞がかかっていましたね。

雲仙普賢岳、鞍岳、八方ヶ岳、阿蘇五岳、九重連山、九州脊梁山地、

祖母傾き山系、津江の山々、あいにく、霞の中でした。

 

亀ちゃんと二の岳山頂で、長い長い食事会でした。

食事会が終わると、亀ちゃんの元気が戻ってきましたね。

50分かかった山頂から、20分で下山でした。

元気を取り戻した亀ちゃんと、熊本城マラソンが終わるまで、

草枕温泉でした。

 

コメント

鞍岳(九州百名山)

2016年02月11日 | 九州の山歩きと山野草

マンサクが咲き始めたの情報がありました。

早速、登ってきました。

が、鞍岳のマンサクは、まだまだ硬いツボミでした。(泣き)

11日(水)の鞍岳は風も無く、ポカポカ陽気でした。

360度の展望を楽しみ、おにぎりを食べ、

ストレス解消にはこの上ない一日でしたよ、ひろ君!!

硬い硬いマンサクのツボミ。

九重連山をバックに、記念に一枚パチリ。(撮ってもらいました)

ツームシ山、外輪山、の向こうが九重連山(九重山群)です。

 

金峰山、二の岳、三の岳の向こうに、雲仙普賢岳をバックに。

いい天気でした。

阿蘇五岳、祖母傾き山系、福岡の山々、360度の展望です。

2010年5月30日の女岳直登コースのGPS画像を添付。

GPS画像  gangeeのデジカメ山行記はこちら ←クリック。(女岳直登コース)

鞍岳・マンサク観賞登山はこちら ←クリック。

 

 

 

 

コメント (8)

俵山(九州百名山)

2016年02月06日 | 九州の山歩きと山野草

俵山(熊本県・九州百名山の一座です)

1095m(標高)

荒木君と登ってきました。

荒木君の山歩きは速い速い、少しは休憩しろよ!と、

タバコ休憩をとりますが、山頂まで一時間切っていました。

11時に山頂でした。

山頂二人締めかなぁ~? 

12時過ぎに、4人さんほど登ってこられました。

俵山も人気のある山です。

寒い山頂には、カップめんが似合います。

が、寒そうですね。(笑い)

 

記念に一枚パチリ。撮ってもらいました。

ありがとうございました。

 

昔々のGPS画像を添付。

俵山、どのコースを歩いてもいい山です。

 

 

コメント (4)

小岱山(観音岳・筒ヶ岳)

2016年02月03日 | 九州の山歩きと山野草

九州百名山の一座、小岱山に登って来ました。

蛇ヶ谷公園登山口から約2時間の尾根歩きです。

なんと、新しい山頂プレートが出迎えてくれました。

山頂プレートも、街中同様、国際的になっていました。

小岱山の文字が書き換えられていました。 観音岳と。

 

以前は、小岱山の文字でした。

数年前に、姪っ子のまみちゃんと登った時の山頂プレート。

 

天気予報は久しぶりの快晴でしたが、どんよりした天気でした。

有明海の向こうに雲に隠れた雲仙普賢岳を眺めて下山しました。

亀ちゃんと荒木君と、記念に一枚パチリ。

小岱山のGPS画像を参考までにアップ。(昔々のGPS画像)

GPS画像(数年前の山歩きから)

四ッ原登山口に自転車をデポし、

蛇ヶ谷公園から四ッ原登山口まで縦走したんですね。

忘れていました。

 

コメント