ば○こう○ちの納得いかないコーナー

「世の中の不条理な出来事」に吼えるブログ。(映画及び小説の評価は、「星5つ」を最高と定義。)

1.4+3は?

2006年03月07日 | 教育関連
「週刊新潮(3月2日特大号)」の「B級重大ニュース」という連載コラムに載っていた話だが、教育県として有名な長野県の教育委員会が、県内の小・中・高生の学力実態調査を行なったそうだ。その中に、小学校5年生を対象にした「1.4+3は?(答は勿論4.4)」という算数の問題が在り、これに対して1.7と答えた生徒が44.2%にも上ったそうで、全体的な正答率も45.9%に過ぎなかったのだとか。因みに少数と整数の . . . 本文を読む
コメント (5)