Kオジサンの気の向くまま

日々のあれこれ・・・・・思いつくまま

Kの家庭菜園日記  モロヘイヤとつるむらさき

2012年05月26日 23時00分33秒 | 家庭菜園日記

モロヘイヤとつるむらさきを植えました。

モロヘイヤが30円。つるむらさきは70円です。
とても安いです。


畑に植えたつるむらさきとモロヘイヤ。


以前に植えたレタスが大きくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけ  野々市宿 喜多家住宅

2012年05月26日 22時25分39秒 | 石川へ

長男のところから5月24日に戻りました。
かねてから、野々市市で気にかかっていた場所が有りましたので、帰路、寄ってきました。
重要文化財の喜多家住宅です。
北国街道沿いに構える古い商家です。


見学の際に渡されたパンフレット。



北国街道沿いに有る古い商家。
大きな間口。
立派な表玄関です。



この暖簾をくぐって入りました。



庭が有りましたが、少し手入れが届かない。
そんな気がしました。



大きな座敷の部屋。



おえ、に囲炉裏が有りました。



囲炉裏に波の型をした灰形が描かれていました。
館長の説明では、この灰形を描くのは女性の仕事だったそうです。
明治初期から描かれ続けた灰形。
当時の女性はどんな気持ちで描いたことでしょう。



おおきな自在鍵


通りにわ


通りにわ


館内から外を見る。




途中、白山比神社に寄ってお参りしてきました。



白山比神社は全国に3000社余り有る白山神社の総本山です。
また、言うならば、この加賀地方の守り神です。
息子一家の平穏無事を祈願して帰途に就きました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする