Kオジサンの気の向くまま

日々のあれこれ・・・・・思いつくまま

河川環境楽園  新春 カモの楽園

2025年01月03日 23時38分22秒 | 河川環境楽園

河川環境楽園に行って来ました。
本格的な冬の季節を迎えた今の時期。
沢山のカモが飛来していました。



木曽川水園の裏からの入口です。



鮮やかな緑の葉を見かけました。
これ、カンアオイではなかろうか。
だとすると、ギフチョウの卵が葉の裏に有るハズ。
でも、見つけることが出来ませんでした。



ウメの枝。
蕾が付いているがまだ小さいです。



こちらはソシンロウバイ。
蕾が膨らんできています。く撮影できませんでした。



農家です。
表側に門松が設けて有りました。



カンツバキ。
沢山の蕾。
これから次々と開花するでしょう



歩く人が居ます。
人の気配で岸から離れて行きます。



カモをズームで。



カモの群れ。



ズームで。




2羽のカモ。
つがいではなかろうか。



テントが有りました。
中にけん玉と羽子板を貸し出していました。



竹馬の貸し出していました。



羽子板を楽しむ親子です。




ガラスドーム前の通路。
半紙が用意され、書初めが出来るようになっていました。



書初めをする少女。



少女の作品です。
習字用具と書いていました。
カミさんも上手だと言っていました。



ジャンボ書道の場所です。



ジャンボ習字



駐車場へ戻ります。



アクアトトのテーマ水槽。



スネークヘッド。
名の通り蛇の頭のような魚。



今年は巳年です。
スネークヘッドと言う魚。
中々シャッターチャンスになりませんでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 息子家族が来てくれました。 | トップ | フラワーパーク江南へ  春... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

河川環境楽園」カテゴリの最新記事