Kオジサンの気の向くまま

日々のあれこれ・・・・・思いつくまま

イタチを捕獲しました その1

2025年01月20日 23時33分09秒 | 我家関係

朝、天井裏の罠を見てみました。
動物が掛かっていたのです。
天井裏を走り回っていた小動物。
どう言う小動物が居るのか判らなかったですが、罠にかかった小動物。
イタチでした。



画像では判り難いですが、奥の方に小動物が居ました。
金具に下げたエサの袋は破られてキャラメルコーンが散らばっていました。



罠を天井裏から降ろしました。
捨てに行くので車に乗せました。
小動物はイタチでした。



車に乗せシートで隠しました。



我家から離れた場所です。
ここで放獣します。



可愛い顔したイタチ。



最後に
天井裏を走り回っていた小動物はイタチでした。
寒い冬なので我家へ入り込んで来たのだと思うが、何処から入り込んできたのか判らない。
動物愛護法が有り、イタチを殺そうとは思わないが、各務原市では捕獲した小動物を引き取ってくれません。(アライグマとヌートリア)だけは引き取ってくれるそうです。
隣接する岐阜市はどんな小動物でも引き取ってくれます。
各務原市では罠の貸し出しを行っていて罠を借りる申請をしました。岐阜市も罠を貸し出しているが、動物捕獲の申請が必要のようです。
行政が異なるから仕方が無いが、各務原市でも同様で、動物の処分対応をして貰えると有り難い。

イタチは罠の蓋を開けると、一目散に走り去りました。
走り去る後ろ姿を撮影できない素早さでした。


 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 午後の散歩 市民公園へ そ... | トップ | 「ゆるり時間」まちなかでゆ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イタチの捕獲 (Kオジサン)
2025-01-28 21:33:46
ミスターさわ さんへ
今晩は。
イタチはもう1匹捕獲しました。
後日、アップします。

行政によって異なるのは仕方が有りませんが、各務原市も岐阜市と同様にして欲しかったです。

何処から家の中に侵入してきたのか見当が尽きません。
返信する
イタチの捕獲 (ミスターさわ)
2025-01-28 21:21:40
捕獲出来ましたか、おめでとうございます、結構
大きなイタチでしたね、今日から静かにお休みに
なれますね。処分については、各務原市も岐阜市
のように引き取ってほしいですね。
返信する

コメントを投稿

我家関係」カテゴリの最新記事