山の仲間同士の交流の場。ミツルのテントサイトです。
その会の夏の親睦会が名鉄岐阜駅前。白木ビルの8階の炙で開かれ、その会合に参加してきました。
炙の入口。
エレベーターで上がって来ると、直ぐに入口となりました。
久し振りに皆さんと顔を合わせました。
そして乾杯で始まりました。
近況報告。そして社会情勢や健康、年金etc。
中々、山の話にはなりません。
楽遊さんは、山の話しようよ~と言っていました。
トップバッターはサラダからでした。
続いて刺身の盛り合わせです。
こちらは天ぷら。
タマネギを大きく揚げたものや竹輪の天ぷらでした。
この後に厚焼きの玉子焼きが出ました。
最後は鍋です。
豚バラで、鍋は坦々麺のスープのように感じました。
仕上げはこの鍋に麺を入れて仕上げとなりました。
久し振りに皆さんと顔を合わせました。
12時に始まって15時。
15時を過ぎても話は尽きません。
店から、ソロソロと声を掛けられ切り上げました。
今日の参加者、3美女がブルガリアへ行くそうな。
楽しんで来て貰いたい。
気をつけて、行ってらっしゃい。
最新の画像[もっと見る]
-
河川環境楽園 浅春 春の兆し 2週間前
-
河川環境楽園 浅春 春の兆し 2週間前
-
河川環境楽園 浅春 春の兆し 2週間前
-
河川環境楽園 浅春 春の兆し 2週間前
-
河川環境楽園 浅春 春の兆し 2週間前
-
河川環境楽園 浅春 春の兆し 2週間前
-
河川環境楽園 浅春 春の兆し 2週間前
-
河川環境楽園 浅春 春の兆し 2週間前
-
河川環境楽園 浅春 春の兆し 2週間前
-
河川環境楽園 浅春 春の兆し 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます