毎年、正月に名古屋市のパロマ瑞穂ラグビー場で全国地区対抗大学ラグビー大会が開催されています。今日はその大会の準決勝戦を観戦してきました。第一試合は札幌大学VS東京学芸大学。第二試合は名古屋学院大学VS環太平洋大学でした。
このラグビー大会。今回で第68回となっています。
第一試合 札幌大学VS東京学芸大学
右の黄色いジャージーが札幌大学。
左が東京学芸大学です。
札幌大学が勝利し、決勝戦に進出しました。
第二試合 名古屋学院大学VS環太平洋大学
赤いジャージが名古屋学院大学。
黒は環太平洋大学です。
後半戦でサイドが替わりました。
試合終了近くになって名古屋学院大学がトライを決めた瞬間です。
土壇場にトライできて喜ぶ名古屋学院大学のフィフティーン。
勝利できたと思った瞬間です。
試合結果です。
試合終了間際に逆転しました。
毎年、正月に瑞穂ラグビー場で試合をするのが恒例となっています。
今回は札幌大学と名古屋学院大学の決勝戦となりました。
どうしても、地元が有利。
記録に寄りますと、名古屋学院大学が優勝したと有ります。
最新の画像[もっと見る]
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます